てつたろです。

EBATA Toshihiko wrote:
> オープニングからクリスマス仕様。クリスマス・プレゼントの買出しにエリー
> を連れて行っているDr.コバとショーン。勤務時間外かもしれないが、それな
> ら制服着用をするなというかせめて武装はやめれ。それに職場の備品(をい)を
> 持ち出してはいけない。

ヨシナガ博士の実験だったりして。^_^;

> おっちゃんはこどもの時であったユニジンという未来から過去への時空をめぐ
> る幻獣(?)をさがしているらしい。12年に1度、12月24日の数秒「今」を通って
> いくらしいが、あまり深く考えてはいけない。

深く考えたら、「さっき通りすぎたのはカウントしないの?」
という疑問が……

> トネリコで捕まえられるらしい

ああ、毎回地形が変るダンジョンで……(違)
# 本当は「盗る猫」(違*2)

> かけつけたDASHの面々にエリーはユニジンは12年に1度のクリスマス・プレゼ
> ントでそれをもらったことのない古理博士につかまえさせてあげたいという。

「ペテン師じゃないの?はやくいってよ〜」って、
ミズキちゃんはまたオマヌケなキャラに……(脱)
# 正直者のペテン師なんて聴いた事がないぞ!
エリーの引き立て役に徹するつもりか?

> てなことを言っているとユニジン登場。公式サイトの予告編では一角獣って書
> いてありましたが、どう見ても福岡ドームで自衛隊と戦うようなやつの方が近
> い気がする。

絵的に綺麗だったけど、ソフビ人形じゃ再現
できないだろうなぁ。

> トネリコ結界 :) に捕らえられて苦しむユニジン。

一寸待て!
「借用した杖」以外の枝は結局どうした!!

> 周囲が時空のはざまに消えかけているのを変身してメタフィールド(?)
> でふせぐマックス。
> 出番はここだけ。特撮パートも少なくて節約モードなのか。

しかも防ぎきれていないし。

> 押されぎみのところに古理博士は、水晶にユニジンを捕らえるのをためらい、
> 結局トネリコ結界をはずしてユニジンを逃がすことにした。そのまま旅をする
> 方がしあわせだと思ったらしい。

ユニゾン(じゃなかった、ユニジンだ、ユニジン!)が
旅立ったあと、消えた木々や街の家が戻るのも、なんだか
納得いかないけど、瑣末な問題につき敢えて無視!!^_^;;

> ユニジンのいたところに南天が残っていた。
> それを渡すためにユニジンは現れたとみょ〜に人間っぽく解釈するエリー。

時空跳躍をしながら今ここにいるので、経過時間の感覚が
この時空に住む我々とは大きく異なっていても判らない
でしょうね。

> まあ、すべった悪ふざけもほとんどなくクリスマス編としてはまとまっていた
> のですが、ウルトラマンマックスとしてはどうなんかいな〜、ってとこですか。
> ナレーションからして平成ウルQっぽいし。マックスの出番もなくてもハナシ
> が成立しそ〜だし。ご幼少のみぎりのえばたならタイクツしたか?

とにかく、ユニジンが綺麗でした。
古理博士がユニジンを捕まえない(もしくは捕まえられない、
けど「これでよかった」的発言で〆る)のは、最初から予想
できたことですが、こういう予定調和はそれほど気になり
ませんでしたし。

個人的には今までのマックスのなかでは前回と並んでトップ
カテゴリに入れてもいい話でした。

# マックスが活躍しないのはご愛嬌。
# というか、無理に出さんでもいいくらい。(爆)

> # 来週は定番の変身アイテム紛失話のもよう。

にせウルトラマンと並ぶ、定番ネタですね。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp