Re: 衆議院補選千葉7区
人材って偉そうな顔した片山さつきみたいなのを言ってるのですかねえ。
それとも、口先男の若手首相候補みたいなお坊ちゃんの毛並みを?
人材なんていうのは、議員立法出せる能力があって予算書が読めて
感性においてファシズムでない人間ならよいわけで、この3拍子そろったのは
2,3人。予算書が読めない議員が99%。
われわれが期待するのは、権力に擦り寄る何とかチルドレンでない、反ファシ
ズムの感性で政治をする人。
自民民主どっちもどっち。
小森 時男さんの<e208pd$pqo$1@news-wst.ocn.ad.jp>から
>同感です
>GON <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
>news:e1ub19$7im$1@news511.nifty.com...
>> 小沢さんは前党首時代に決めた現候補には満足していないのかなぁ?
>> まぁ、私からみても何であんな素人みたいな候補を出してくるんだろうって
>> 呆れてますけど、しかし、何でも若ければ良いってことじゃないことを
>> いい加減民主党も理解すべきですね。
>>
>> たぶん、勝つ気がないからあんなド素人みたいな女性候補を出して
>> 来たんでしょうけど、もっと応援したくなるような見識のある人を民主党は
>> 出せないのかねぇ?
>>
>> 前原時代に決めたことだから人を見極める能力がまるでないために
>> ああいった女性で若ければ有権者は支持してくれるとでも思ったのかも
>> しれませんけど、はっきり言ってこういうのは有権者を馬鹿にしてますね。
>>
>> 民主党がダメなのは、自分でものが考えられないような馬鹿を候補者に
>> 出してくるところです。毎回そうですけど、自民党候補のほうが自分の言葉
>> で力強く有権者に語りかけていますし、実際、そういった候補のほうが
>> 当選しています。
>>
>> なんで民主党はダメダメな候補ばかりを出してくるのか毎回不思議に思って
>> ますけど、それもこれも民主党の人材不足から来るんでしょうかね。
>>
>> 今回は負けるだろうと思いますけど、次回からは小沢さんも、しっかりした
>> 自分の言葉をもった人物を候補者選定して選挙区に投入してもらいたい
>> と思ってます。
>>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735