Path: news.ccsf.jp!news-haigo!news1.mynetnews.org!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQjw+ZT83SCwbKEI=?= Newsgroups: japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvSHNGcTBCSl1NfU09QVtETCRqJEwkayReRXI3aENlGyhC?= Date: Sat, 10 Jul 2010 11:25:40 +0900 Organization: My netnews! Lines: 7 Message-ID: NNTP-Posting-Host: p3138-ipbf810hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news1.mynetnews.org 1278728757 31641 118.1.82.138 (10 Jul 2010 02:25:57 GMT) X-Complaints-To: usenet@news1.mynetnews.org NNTP-Posting-Date: Sat, 10 Jul 2010 02:25:57 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5931 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5931 Xref: news.ccsf.jp japan.jiji:82817  韓国の哨戒艦撃沈事件で、安保理は、非難決議を避けて、名指しもせず、「議長声明」という予想通りのぬるま湯決着で合意した。  日米韓は、非難決議を求めたが、中国の強硬な反対に折れたのだ。  しかし、韓国などの調査による物証は認めざるを得ず、「攻撃による沈没」などの文言は入るという。  中国は、北朝鮮が激昂して、激しく反発し、更なる蛮行に及ぶことを恐れている、というが、先のミサイル発射や核実験の際の「非難決議」についても、北朝鮮は、「これを拒否する」と、しゃ−しゃ−としていたのだから、非難決議を出したほうが効果的であったと思う。  北朝鮮が、韓国に対して更なる攻撃を仕掛けてきたときは、その責任は中国にある、とい云わざるを得ないのである。  村上新八