やはり、加害者と被害者を、厳密に峻別する必要がある。
 勿論、落花流水、誘われた方にも、その罪あるとしても。
 そもそも、犯罪と法定を承知の上、それこそ、ヤクザ。
 そして、その大量リーク、パチンコ禁止を、牽制のため。
 とにかく、味噌も糞も一緒にして誤魔化す、朝寇犯罪。

"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message 
news:hvh3vb$k3u$1@news1.mynetnews.org...
>  65人もの力士、親方、髪床などが暴力団からみの野球賭博をやっていたという事実は、大問題だが、こんな賭博慣習は江戸時代からなんらかの形で続いていたものだと思う。
>  また、自主申告したのは65人だが、実際にはほぼ全員がやっていのではないか。
>  こうなると、相撲自体に「八百長相撲」「賭け相撲」も当然あってもおかしくはないことになる。
>  警察の裏かね造りと同じで、仲間に入らない者は、裏切り者とか、偏屈者として弾かれるはずだからから、全員に容疑があっても当然である。
>  暴力団との付き合いは、地方巡業をする商売ではつきものである。歌謡曲、芝居、相撲みんな地方巡業があり、巡業場所を仕切っているのは暴力団だからだ。
>  今頃、相撲取りの博打が発覚したのも、ツ-レイトで、不思議なくらいである。
>  こうなれば、相撲を国技とするのはやめるべきである。博打は国技ではないはずだからである。
>  村上新八