59 :名無しということにしたいのですね :04/09/20 12:39:30
  >>>>> In <98im5r$dqq$1@vs04.vc-net.ne.jp>
  >>>>> TANAKAJIMA Masayuki <tajm@vc-net.ne.jp> wrote:
  > | この記事をキャンセルしたコントロールメッセージを誰か見せてくれませ
んか?

  > これですね。2回出てます。

  なるほど。キャンセルも不自然なところはなさそうですね。問題の記事
  <98ans0$11ve$1@nwall2.odn.ne.jp> は、鴇谷さんがA.E.O.Nさんの別人格であ
  り、鴇谷人格で投稿しようとしたところFrom: を間違えて投稿てしまったとい
  うふうに見えます。ただし、普段使っているアドレスではなくて、なぜ、
  intercity@next.my-machine.comなのかは謎ですね。もし、鴇谷さんとA.E.O.N
  さんが別人だったら、なぜこんな記事が出てくるんでしょうねぇ。

  注入元はfreeserve.ne.jpからodnで間違いないと思います。誰が投稿したか知
  るためには警察の令状が必要でしょう。

  自分のアイデンティティを守るためには、毎回PGP署名なりをした記事を投稿
  する必要がありそうです。難儀なことですな。

  --
  masakazu@yamada.gr.jp (Masakazu Yamada) 山田 雅一


  60 :名無しということにしたいのですね :04/09/20 12:41:28
  ─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
  ─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
  ──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
  ──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | fj.*/─‐/ | | ─────―
  ―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
  ─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
  ────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
  ───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
  ───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
  ──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
  ─/────────−────────────‐──────────―‐
  ───────────────────‐─────────―─────‐


  61 :名無しということにしたいのですね :04/09/20 12:45:41
  http://kaba.にちゃんねる/test/read.cgi/net/1008059161
  >708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/01/03 11:25 ID:IeecGdmC
  > A.E.O.N = とーや 確定ってことで(・∀・)イイ?
  > なんかがっかりだなー。とーやさん好きだったのに。

  オイオイ。
  カエルのツラに馬耳東風のオイラでもさすがにこれは動揺します。

  でもって、

http://ime.nu/groups.google.com/groups?q=%93%BC%92J%81%40A.E.O.N&hl=ja&group=fj.*&selm=8s0i33%24cso%241%40nwms2.odn.ne.jp&rnum=8
  を見つけてガックシ、
  直後に、

http://ime.nu/groups.google.com/groups?q=%93%BC%92J%81%40A.E.O.N&hl=ja&group=fj.*&selm=8ko24p%24jbo%241%40nwms2.odn.ne.jp&rnum=9
  という現実を見せ付けられて2度ガッカリ。

  --
  wacky@イタイ現実


  62 :名無しということにしたいのですね :04/09/20 12:49:10
             へ        ___
           /  \     /     \
          //ヽ/\ヽ,   |    ひ  |
          /     ヽ l  <    ひ  |
          | (‘)(‘) |│   |    ひ  |
        ミミミ>`‘ <ミミミ |        |
         / |       | \ \____/
        /  |         |
        |  ヽ__ _丿   |
        |    LLl      |
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
        |        丿  /
         |       /  |/
         |      /  /
             /   |


  63 :名無しということにしたいのですね :04/09/20 12:56:17
  906 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 01/12/11 08:04 ID:K7NVHqGk
  >890 えんどうさんは某ゴミ記事投稿者に「チミチミ、ちとFJ管理委員会に
なってみないカイ?」なんつーことを
  言ってたので、あまり信用しない方がいいかと思われ。あの人は人を見る目が
ないよ。

  907 名前: 匿名希望 投稿日: 01/12/11 09:20 ID:Z4vqfMEq
  906氏は「でははは」氏と鴇谷たんにやりこめられた厨房と思われ(藁

  908 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 01/12/11 09:34 ID:K7NVHqGk
  まあ、えんどうさんも後々には意見を変えてたみたいだけどね。

  913 名前: 名なちさん@解けない暗ゴー! 投稿日: 01/12/11 10:13
ID:BhxAqYQu
  >906 人を見る目はあると思います。ただ、他人を分析評価する材料が基本
的に文章だけなので、ごく稀に
  真面目に書いている文章と冗談の文章、それに真面目に書いているけど言葉足
らずの文章(これは書いている
  本人が悪いわけだが)を混同して判断する時があるみたいで、そういう場合は
正直「あれぇ?」と思う時もあります。
  # 判断理由が「『××』という本に書いてあった通りだ!」とだけしか書いてな
い場合にそういうケースがある。

  ttp://kaba.にちゃんねる/net/kako/1008/10080/1008059161.html
  13 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 01/12/11 22:14 ID:vVegVHIl
  >前スレの906 おれは、えんどうたんがと〜やたんにあんなことを言っている
のを見て、えんどうたん、とうとう
  fjを見限ったかと思ったもんだが。

  14 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 01/12/11 22:35 ID:K7NVHqGk
  >13 えんどうさんは思いつきでものを言う所があるよね。このスレッドでは、
それがわかっとらんひとの方が多いん
  だろうか?

  16 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 01/12/11 22:52 ID:Qkdlkgzh
  >13 いや、あれはと〜やたんの正体を探ろうとした試みだ。それもくじ引き
で負けたからえんどうさんが書いた
  だけで、発案は他の人(^^;)fjを見限ったというのは、前提としてあったか
も。あのころは楽しかったなあ。みんな
  もういちどまとまろうぜ。と呼びかけてみるテスト(^^;)


  64 :名無しということにしたいのですね :04/09/20 12:59:41
  >えんどうさんは某ゴミ記事投稿者に「チミチミ、ちとFJ管理委員会になっ
てみないカイ?」なんつーことを
  >言ってたので、

  >いや、あれはと〜やたんの正体を探ろうとした試みだ。それもくじ引きで負
けたからえんどうさんが書いた
  >だけで、発案は他の人(^^;)