In article <cs0l53$8ha$1@news511.nifty.com>, "c8i7" <a-n@post.cpm> wrote:

> 同時に話題にしていた「銀行の貸し出し額(日銀の窓口指導)が低迷しっぱなし
」
> のほうがよっぽど問題だと思うがな。
> 

課税最低限の問題と税制の放映は
国のデータと正反対の放映なので、嘘、間違いは、明確なのです。
したがって田原総一郎の無知は言い逃れができないのです。
こんな基本知識もないやからは政治論する資格なしは明確なのです。
全員辞任すべきです。

> "HATORI nobuo" <hattorin@ta2.so-net.ne.jp> wrote in message
> news:hattorin-0901051347310001@news01.so-net.ne.jp...
> > サンデープロジェクト(テレ朝05年1月9日)の嘘の放映は責任重大です。

> > エコノミスト、経済学者、大学教授、経済界から、など多数が出席していたの
です
> > が、全員、職を辞任すべきです。
> > 無知過ぎます。ただ1人、森永さんは除く。
> > それにテレビの影響は莫大なのです。
> > 嘘を放映したテレ朝の責任は重大なのです。田原は当然辞任すべき、それに何
も知
> > らないで司会は出来ないはずです。
> >
> > 課税最低限は日本は最低、高額所得者に優遇税制、と森長さんが指摘した。
> > これに田原が、これを逆であると憤然として否定し、どうですかとの問いに、
出席
> > 者全員回答せず。
> > 結果として田原の発言が正しいと取られたはずです。
> > 結果ですが、テレビが嘘を放映したことになるので、この責任は重大なのです
。
> > こんな基本的な基礎も知らないで、よくテレビにでられますね。経済評論がで
きま
> > すね。司会ができますね。
> >
> > ゆとり教育の影響は学者までですね。これでは文部科学省を批判できませんね
。
> > 正確なデータを改めて放映して頂きたいと思うのです。テレビ朝日にお願いし
ます
> > 。
> > (放映中に電話しておきました)
> > ※『放映中でも調べればすぐ分ることで、無責任です』放映の重大さを無視し
た行
> > 動で、テレ朝の責任です。
> > またこんな方が政治を動かしていると思うと、恐ろしいですね。
> >
> > 所得税の課税最低限の比較(04年1月)財務省のデータ、 
> >        日本    アメリカ    イギリス   ドイツ  フランス
> > 夫婦子供2人 325.0    369.1    326.8    491.8   386.9 万円
> > 夫婦子供1人 220.0    333.5    280.5    404.1   339.1
> >   夫婦    156.6    182.8    216.7   269.2   295.4
> >   独身    114.4     91.4     168.7   141.8   194.9
> > 1ドル=115円、1ポンド=189円、1ユーロ=132 円
> > 日本は最低なのです。日本は物価が高いのにですよ!
> >
> > ●課税最低限の比較、財務省のURL
> > http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/044.htm
> > ●税制の日米比較9項目、日本は高額所得者に優遇税制なのです。
> > http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/996.htm
> > ●資産性所得の税率は米国の1/2.5と低率
> > http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1150.htm
> > --
> > ーーーーーー
> > 海外に目を向けよう、日本国民は不幸です
> > http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1025.htm
-- 
ーーーーーー
テレ朝の嘘報道、田原総一郎の無知を追求しましょう
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1159.htm