"tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
news:co7i4o$1tbs$1@news01.point.ne.jp...
> >>> ・冷凍弾はけっこ〜効いた。
> >>
> >> 虫タイプには炎が効きそうです。
> >> # あと、洗剤も(違)
>
> ゴキブリに洗剤を掛けると一発で逝きますが
> おそらく気門のある昆虫なら同様の効果は
> あるだろうと思い、共通の弱点として提案。
> (なにかが違)

ゴキブリに洗剤が効くのは、体の表面の油が洗剤で溶け、気門を塞ぐからです。
どんな虫にも効くかは疑問。

やはり、スリッパか熱湯ですよ。

> > ムカデに咬まれた時は「よくも〜、よくも〜」になってしまい
> > 火炎攻撃しました。
>
> 想像してみました。
> ・エチルアルコールを口に含み、ライターを
>  かざして一気に吹き付ける。

息が続かず、吸い込んでしまった・・・げっ!

> ・ローソクの炎でじっくり炙る(口元には笑み)
> どちらでしょう?(馬鹿)

じっくりやりすぎて、逆襲された・・・アァ!

-- 
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。