Path: news.ccsf.jp!norn-news!netnews.mcu.or.jp!navi.honnet.co.jp!honnetnews!yynet.tama.tokyo.jp!news.open-news.com!not-for-mail From: Norimasa Nabeta Newsgroups: japan.robamimi Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMj1KKjhsIVYkOSRrJCwlYiVzJS0hPEI2JE4bKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnUhVxsoQg==?= Date: 15 Sep 2009 23:01:56 +0900 Organization: http://open-news.com Lines: 15 Sender: Norimasa Nabeta@heliotrope Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: pppbm5395.tokyo-ip.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 (generated by SEMI 1.13.5 - =?ISO-8859-4?Q?=22Meih=F2=22?=) Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: open-news.com 1253023252 63104 59.156.140.145 (15 Sep 2009 14:00:52 GMT) X-Complaints-To: abuse@open-news.com NNTP-Posting-Date: Tue, 15 Sep 2009 14:00:52 +0000 (UTC) User-Agent: Nana-gnus/6.13.9 SEMI/1.13.5 (=?ISO-8859-4?Q?Meih=F2?=) FLIM/1.13.2 (Kasanui) Emacs/20.6 (i386-*-nt5.0.2195) MULE/4.1 (AOI) Meadow/1.13 Beta1 (TANAHASHI:61) Xref: news.ccsf.jp japan.robamimi:3498 > 主人公の暦が神原の自宅を訪ねて本に山を前にして、すこしここを > 片付けるだけの時間をくれ、という所からのスラップスティク調の > 演出部分が、なにかの古い映画(といっても、アニメとかではなく、 > 名画座に掛かるような普通の洋画だと思う)のパロディであること > だけが分るが、なんと言う映画のどの部分なのか思い出せない ふとテレビをつけたらイキナリ「俺たちに明日はない」のクライマッ クス(銃弾で蜂の巣になる場面)それで思い出したような、この部分 は多分この映画のどこか(多分銀行強盗に入って札束舞い上げて喜ぶ シーン)じゃなかったかと思うのだが、映画は終わってしまっている さりとて、蔦屋で借りてくるののもなんかまぬけ -- のりたま@結局分らずしまい