今日は投票日、お天気が気になるが、雨にならぬことを願いたい。
 前回の総選挙はクレイジ-小泉が演出した「郵政民営化ブ-ム」の「劇場選挙」だったが、今回の選挙は、打って変わって「政権交代ブ-ム選挙」だ。「ブ-ム」であることは同じである。
 前回選挙は、「刺客」だ「非公認」だ、なんだかんだと不愉快極まる選挙であったが、今回は前回から比べれば調子に乗って浮いた感じは少ない。
 今回のブ-ム現象は、前回と全く異質のもので、様々な格差や底なしの失業率、将来不安などが、国民の政治意識を高め、緊張感を高めた結果のブ-ムだとすれば、日本の民主主義の成熟だと言えるのであろう。
 しかし、振り子時計の振り子のように、右から左へ振れただけのものだとしたら、バカさ加減は変らないのだ。
 このいずれなのかは、まだ分からないが、交代政権の為政の成否が、その如何に、大きく影響するであろうことは確かであろう。
 どうか、そうあって欲しいものである。
 村上新八