> 水兵リーベ僕のふね
この「リーベ」はドイツ語の lieben (英語の love )のことだったことが
本日放送分で発覚。まさかとは思っていたが、その通りだったことがユノから
暴露され、笑撃。元素周期表の上部の欠けている部分が船の形に見えたのだろうか?

#まだエンディングは覚えられません。





それはそうと、エリンの方は今日からオープニングを元ちとせが歌っています。
同じ曲でも歌い手によってずいぶんと違う印象になりますね。
リランというのが「光」という意味であることが(第20話あたりで)判明して
から、
この曲はリランのことを歌っているのだと思っていたので、本日放送分でとうとう
リランが飛翔したのをみて感慨深いものがありました。今日のエリンはどこか
宮崎駿アニメになっていましたね。

#それと、久しぶりにリラン以外の王獣が登場したなぁ。

土曜23時から再放送をしていますが、12週分ずらして再放送しているのは
18時25分からの放送から観はじめた人が話の流れを補完できるように
計算されてのことなのではないかと思えます。