Re: Decade #27
真木子です。
"EBATA Toshihiko" <ebata@kpa.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:h56uhc$26ks$1@open-news.com...
>> 「時間がない」
>> 「それを楽しみたまえ。これはあくまで僕と士とのゲームなんだ」
>
> ゴキブリアンデッドの世界でも大樹の説明だけで、士との関係は放置プレイで
> したし、このまま終わったりして。
海東がディエンドになった経緯は劇場版でわかるらしいので、
そのへんで何か説明されるかどうか・・・
ナマコへのこだわりは放置でしょうな、たぶん。
>> 「大ショッカーは、どうやって世界を越える力を得た」
>> 「何者かが、世界をつなぐ橋をつくった」
>> 「じゃあ、その橋を使って、次々に新しい敵を送り込んでくるってわけか」
この橋を作ったのって、士なんですかね?
> そういえば、鳴滝がアンデッドを龍騎の世界に送り込んだりしていた小細工も
> 今となっては放置プレイか。:)
> というか鳴滝自体少しはなにかバックグランドが出てくるのだろうか。
やっぱり最後は鳴滝の世界か。
スピンオフムービーの解説屋さんをするためだけに出てきたというのでは、
あんまりだし。
> 考えたら、昭和の組織化された悪役はともかく、イマジンとかファンガイアと
> かどうやったら死神博士やら地獄大使の手下になるのだ。
イマジンは、カイ(またはそれに相当する人物)が率いてる?
ファンガイアにもいちおうキングがいますが、ワタルくんや渡くんが
大ショッカーに入るとは思えないので、個別にリクルートかも。
>> 「偉そうに・・・何様のつもりだ!」
>
> これはたぶんどこの平成ライダーの世界の悪役も言いたいにちがいない。
いつもの「何者だ」の真意は、「何様だ」ですよね:-)
>> 「受け取りたまえ!」パーフェクターを突きつける海東。「ただし、これから
>> はちゃんと、僕を見ていてくれよ」最初の頃は、ついてくるなって言ってたく
>> せに:-)
>
> 相手にしてもらえないとさびしい。
最初のときも士のために料理をしたり、じつは褒めてほしいのかも。
> 全30話とすると1話余るので、アマゾンの後もなにかあるのかな。
> とりあえずWは9月放送開始みたいです
最後の1話はエピローグみたいなものかと思ったんですが、休みがなければ
第31話までいけるんですね。どうなるんだろ。
--
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★
小路 真木子(SHOJI Makiko) shoji@kyoto-econ.ac.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735