Path: news.ccsf.jp!news-haigo!news1.mynetnews.org!not-for-mail From: "ichiro,s" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji Subject: Re: 《総裁選前倒し?それとも麻生で解散? Date: Thu, 2 Jul 2009 08:55:09 +0900 Organization: My Netnews! Lines: 88 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: p3039-dpm05kiuraw.saitama.ocn.ne.jp X-Trace: news1.mynetnews.org 1246491039 12391 118.7.22.103 (1 Jul 2009 23:30:39 GMT) X-Complaints-To: usenet@news1.mynetnews.org NNTP-Posting-Date: Wed, 1 Jul 2009 23:30:39 +0000 (UTC) X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.72.3110.5 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3110.3 Xref: news.ccsf.jp fj.soc.politics:123286 japan.jiji:80772 あんた、またユリコのこといってんのかな? 誰かが哀愁を漂わせながら吐露してるよ、 難破船なんだから船頭を替えたって沈むのは沈むんだ、ってね、 首をすげ替えてくれるんならなおのこと歓迎だな、 ありゃセンキョ目当てさ、とかなんとか、 国民はくすくす憫笑するだけさ、 “自民不支持”から“自民軽蔑”へ、 こうなると一層深刻だね、再起不能になるやも。 谷村sakaei wrote in message ... >《総裁選前倒し?それとも麻生で解散?どっちが良いかは明確だ。》 > >「総裁選前倒し!」が良い。 >明確だ。 > >明確? >そう明確に、「総裁選前倒しの方が良い」とハッキリ言える。 > >《相手の喜ぶ作戦じゃ勝てない。》 > >要するに戦い=選挙に勝とうと言うんでしょ? >どうしたら戦う相手に勝てるかの作戦なのだ。 > >相手に勝つためには? >戦う相手が嫌がる作戦、相手に最も響く作戦をすべきだ。 > >野球でもそうやって戦うじゃないか。 >相手が嫌がる作戦を繰り出し、プレッシャーをかける。 > >相手の喜ぶ作戦じゃ勝てない。 > >《いやがるのは、総裁選の前倒し》 > >なら? >総裁選の前倒しか? >麻生総理で解散か? > >どっち?どちを民主党は嫌がるか? >考えるまでもないことだ。 > >総裁選の前倒しだ。 > >相手が嫌がるのは総裁選の前倒しだ。 > >《》 > >今日の朝日社説を見るべきだ。 >「麻生内閣で堂々と敗北せよ」と言っている。 > >「総裁選の前倒しをするな」と言っている。 >総裁選の前倒しを嫌がっている様子がハッキリわかる。 > >朝日=北朝鮮縁故主義者は北支援のため、「社民党の連立内閣、もしくは社会党左派のいる民主党 内閣にしよう」と必死に工作してきた。 > >その朝日が? >「総裁選の前倒しをするな」と言っている。 > >要するに、戦う相手はこれを非常に嫌がっている。 > >ならば明確じゃないか。 >総裁選の前倒しをやり、盛り上げ=今度こそ改革派は改革理論を爆発させるべきは当然だ。 >(これ無くして何度総裁選をやっても盛り上がらない。これもハッキリしている。) > >《もちろん鳩山もこれを最も嫌がっている》 > >東コクバルも立候補させ、盛り上げたらいいのだ。 > >鳩山さんの選挙区に新総裁が刺客で立候補し、真っ向勝負を挑めば一層面白い。 >「架空名義で寄付を集めまるとはなんだ!欺瞞は許せん!」 >と言って、選挙区に殴りこめばいいのだ。 > >もちろん鳩山もこれを最も嫌がっている。 > >一連の報道で明確だ。 > >ならばハッキリしている。 > >総裁選の前倒しを実施すべきだ。 > > > >