民主党議員は次期衆議院選挙は極力選挙違反には注意しないといけません!

どうやら民主党議員をターゲットにした選挙違反の取締りを強化するための
人事が行われたようであると某リベラル系のサイトに書かれてありました。

選挙の際に運動委員に成りすましてわざと選挙違反をやって連座制で
当選した議員を落とそうといった謀略が行われる可能性があるとのこと。

政権交代を前に検察だけでなく警察までも民主党に対しては厳しい姿勢で
取り締まるようなので、そういった謀略に巻き込まれないように運動委員には
徹底して選挙違反を犯さないように教育するなり、あるいは素性の明らかでない
にわか運動員の行動には特に注意する必要があると思ってしまいました。

なんかホント、戦前みたいな感じになってますね。これが民主主義国における
警察や検察なんでしょうかね?

腐り切ってるとしか言いようがない。

この国において、政権交代後、まず一番最初にやらなくてはならないことは
警察や検察の人事ですね。少なくとも政治的には中立でなくてはならない
官僚が一方の側にだけあからさまに贔屓するようなことはあってはならない
こと。

政治的中立を守れない官僚は即刻辞めさせること。

これが第一に着手するべきことだと思いました。