都議選と同日選挙になるんじゃないのか?
公明党は都議選と同日選挙のほうが過去にも圧勝していると
上杉氏が指摘していました。
http://www.youtube.com/watch?v=bOina4eZmAM&feature=channel_page
公明党は都議選と同日選挙にしたいがためにわざとそこはやめてくれ
と言ってるんじゃないのか?
上杉氏の読みは、麻生がサミットに行ってる最中に選挙をすれば
サミット情報を報道せざるを得ないマスコミを麻生が利用できると
いうことで有利に選挙を戦えるのではないかということです。
外交の麻生をアピールするにはサミットを利用する他ないだろうと
いうのが上杉氏の読みです。
確かにそのロジックは筋が通ってますね。
ただ、それが公になっちゃうとひねくれものの麻生さんはわざと
外してくるでしょうから、どうなるかわかりません。
私の予想を言えば政治家や評論家、ジャーナリストが予想している
期日をわざと外して持ってくるんじゃないかと。
上杉氏の意見を聞くとサミットを利用するだろうってのは麻生なら
考えそうなことだろうなぁと思いました。
いずれにしても自民党は党の体質を浄化したいなら公明党との
腐れ縁は断ち切ったほうがいいよ。表向き公明党が嫌がってる
ところに持っていったら麻生さんは公明党とは距離を置いている
ことをアピールできるわけで、公明党としても選挙後に議席を
確保しつつもそれを理由に麻生と手を切れるわけで一石二鳥
なんでしょう。
まぁ、ある意味、公明党が表向き嫌がってる(本当は嫌がっていない)
同日選挙を選択したら公明党の思う壺だと思うんで、恐らくは微妙に
ずらしながらもほぼ同じ時期にやるんじゃないですか?
マスコミを最大限に利用するには「サミット」の時期に総選挙が
一番可能性があると思うね。
民主党側もそれを踏まえた上でメディア戦略を考えないとダメでしょう。
サミットで麻生に持って行かれないように何か手立てを考えておかないと。
サミットに麻生を行かせないのが野党にとっては一番有利な戦略だと
思うけど、解散に追い込めるかは微妙ですね。
本気度が試されていると思います。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735