阿呆外交は惨めな敗北を喫するかも。

いくら向こう見ずの北朝鮮だからといって、
すべての国の機嫌を損ねるような阿呆なことはしなかったであろう。
ミサイル発射にあたっては、事前に中露の了解を得たか、あるいは、
先に中国の了解を得、中国がロシアの了解を取り付けた可能性を否定できまい。

ミサイル発射につき、関係国際機関に対して事前の通告をし、
人口衛星の打ち上げであることを繰り返し報道し、
他国に脅威を与える意図のないことを示したのも、
中国あるいはロシアの忠告によるものである公算も強い。

となれば、阿呆内閣がいくら“安保理新決議”を繰り返しても、
なんらの成果も得ないままに終わってしまう可能性がある。
だいいち、先の国連決議だって、世界の大半から軽視されている。
仮に議長声明を発したからといって、本気で尊重する国は少なかろう。

日本が独り一番の悪者になっておしまい、というわけ。
外交音痴な阿呆内閣は、とんだ“痩せ馬の先走り”ということになるかも。