Re: シンケンジャー第 2 話
"Makiko" <shoji@kyoto-econ.ac.jp> wrote in message
news:gnvmuv$40l$2@open-news.com...
> モジカラを使うには、書き順も正しくないといけません。
> そういう教育玩具ができそうです:-)
ターゲットのおともだちは漢字はならうほどではない、のかな。
> 全体としては、普通でしたね。
> それでも小ネタが笑えました。
> イントロからして、江戸(?)時代の侍はケータイ型ではないだろ、と。
昔は式神だが、今はまっどさいえんてぃすと(?)のみどりさんが開発したあやし
げなデバイスに変わっている、という響鬼はやはり大きなおともだち向けなん
でしょうな。
> 隙間センサーはいいとして、なんでおみくじ式やねん、とか。
アンデッド・サーチャーか。意外にハイテク。:)
> 初の合体を仕切るのがブルーでいいのか、と思ったら、やはりオチが。
> 千秋が串に刺したおでんを食ってたのは、これにつながる演出だったのね。
器がコンビニでくれるものっぽかったのですが、イマドキのおともだちは田楽
由来のくしがわかるのかな〜。
> ところで、ことはちゃんは京都弁みたいですが、田舎ってどこなんでしょ。
> 少なくとも「京都」と呼ばれる地域の人間に「田舎」なんて言ったら、
> 絶対に恨まれるぞ:-)
中のヒトがホリプロ大阪所属の京都府出身なんですね。
それはともかく、京都といっても「鴨の向こうは京やおへん」とか言うヒトた
ちに言わせると、けっこ〜どこでも「田舎」扱いだったりして。
まあ、われわれ鄙のヒトには誇り高き都人はわかりません。:-P
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
ebata@kpa.biglobe.ne.jp FZS1000 standing by!
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735