嶋田です。

Yasushi Shinjo さんは書きました:
> 
> 年末に東北新幹線の運行管理システムがトラブル起していました。
> あれは、本当の所は何なんでしょうね。

         ネットの記事から見る限り、使い手が仕様を理解して
        いなかったようで。ま、現代社会ではわけのわからない
        モノをわけのわからないまま使わされるのはしょっちゅう
        ですから、ことさら驚くほどのことではないのでしょう
        けど、時期が時期だけに。それにJR東日本は中央線の
        高架化工事なんかでしょっちゅうドジやってますから。

> 運行管理のプログラムは何言語で書いてあったんだしょうか。
> どんなアルゴリズムだったのでしょうか。

         値切られて期限もろくに与えられていなかった、とか
        だったりして。

> 人手で運行管理を作るのはかなり辛い気はします。東北新幹線って
> 枝分かれするし。秋田とか山形とか。

         はい、確かに。しかし、最後の逃げ道として人手で、
        というのは残しておくべきだと思います。機械が復旧
        しなけりゃ手も足も出ないというのはどうにも。

> 6時始当発で、当日の5時締切りというのは、運行管理の計算に1
> 時間くらいガリガリ回るということが想定されていたんですかね。

         計算時間と余裕を加えて1時間とみていたんでしょう。
        でも、結局それが甘かったってことでしょうね。結果論
        ですが。で、その対策とやらですが、

        >http://www.jreast.co.jp/press/2008/20090102.pdf

        たった2行で、しかも意味不明。先が思いやられます。