"Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> wrote in message 
news:gful58$352$10@news-sth.ocn.ad.jp...
>
> "Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> wrote in message 
> news:gfm9ii$gb1$10@news-sth.ocn.ad.jp...
>> 財務分析とはカネに注目し、貸借対照表、損益計算表、キャッシュフロー計算書などの財務諸表を分析する事によって
>> 現状の把握、問題点の発見、原因の分析、改善点の策定をする事を言います。
>>  長谷川です
> 財務分析の手法
> ①経営比率分析
> 貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書など財務指標の比率を計算する事により
> 収益性、流動性、生産性、成長性などを分析するものをいう
> ②損益分岐点分析
> 売り上げ高、利益、費用の関係について分析するものをいう
> ③利益増減分析
> 企業の収益構造を解明し、企業の利益の増減がどのような要因によってどの程度
> の影響を受けたかを分析するものをいう
>
>  長谷川です
①定量データのみを扱っている断
 財務分析においては、カネにかかわるもののみを扱っています。
企業経営には数値では表すことの出来ない重要な定量データもあります
例えば経営者等の人格や人脈、企画力や創造力、会社の知名度や社員のモラール、内部統制、有利な特許
や契約、危険な取引先の存在などは、具体的な数値で表すことが出来ません
②過去のデータ
 財務分析を行う際に財務諸表を使いますが現実とはタイムラグがある
③データの実体性
 企業会計は時価主義を加味した会計を採用しているので適切な企業実態を表していないことがある。


-- 
長谷川です