真木子です。

"EBATA Toshihiko" <ebata@kpa.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:ge79n6$2513$1@open-news.com...
> "Makiko" <shoji@kyoto-econ.ac.jp> wrote in message
> news:ge630m$n1e$1@open-news.com...
>
>> 変身ポーズというのは恥ずかしがっちゃだめだな、「どうだ、見ろ!」という
>> ぐらいの態度でないと、と思った某学園祭。
>> # カブトゼクターを提供したのは私だ
>
> 天道総司なみにえらそ〜にしないとだめですが。:)

天道はあまり大げさなポーズはとらないんで、とにかく偉そうな態度が
ポイントですな。

>> そこに現れた名護、健吾にTシャツを押し付け、コーチになると宣言。お揃い
>> のTシャツの胸にプリントした753の文字は、“しち^H^H名護さん”。
>
> すっかりギャグ担当の二人。話の焦点がファンガイアs(渡含む)に移っているの
> で、健吾ともども青空の会は来年になっても放置プレーになったりして。

この先、嶋さんが目立ってくるらしいです。

> 名護のボタンのいわれはともかく、健吾はこのままではストーリー的に不憫か。

いつの間にか以前の名護のキャラクターが健吾の役になっているので、
「どんな敵でも倒してみせる!」といきがってるのがコテンパンにされる
という展開はいかにもありそう。それだけで終わるとさらに気の毒ですが。

>> 空に黒いキバ・マークが浮かぶのを目撃する次狼。その前に現れたのはキング。
>> 「ウルフェン族の最後の生き残りだな。――絶滅せよ」
>> 「ありがたく思え。絶滅タイムだ。ガブリ!」キバットバットII世ね。
>> ダーク・キバに変身。
>
> かぶりつく方が正統なんですね。円盤生物はどこから拾ってきたのか。

公式ページの説明によると、
「ファンガイアの王を守護するために作られた人工生命体」。
サガはキバより前に作られた鎧だということです。
プロトタイプってことか。

とりあえず現キングがキバをまとい、子供にはサガークをつけておいた、
というところでしょうか。

-- 
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★

  小路 真木子(SHOJI Makiko)   shoji@kyoto-econ.ac.jp