From(投稿者): | "Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.jiji |
Subject(見出し): | ビルトイン・スタビライザー |
Date(投稿日時): | Fri, 24 Oct 2008 00:34:13 +0900 |
Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <gdq5ho$1di$10@news-sth.ocn.ad.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <0ac07619-8a3b-4af0-b0eb-2b1480823ffa@v39g2000pro.googlegroups.com> |
ビルトイン・スタビライザーとは景気を自動的に安定させるに安定させる働きをする財政制度 にあらかじめ組み込まれた仕込みのことを言う。 具体的には累進課税制度や社会保障制度のことを意味する 累進課税制度・・・・とは一般に言う所得が高くなれば税負担も高くなる 不景気になれば税負担も減少する 当たり前のようだが現在消費税の点で守られてないような気がする。 社会保障制度・・・・とはけがとかで最低保障する制度です 好景気は失業保険という社会保険給付が減ります 逆に不景気では失業者に対して失業保険の社会保険給付が増加し 消費の落ち込みが抑えられる。 いい制度だ -- 長谷川です