>>  (Noboru SAITO <j0315@cocoa.ocn.ne.jp>) さんは
>> 『Re: 「みずきけ」』の中で書きました。

 > とりあえず色々をほっぽりだしての疑問は、
 >
>> 「水野家からみずきけぇ〜」
 >
 > なぜみずのけじゃなくてみずきけ?

えーと、どう説明したらいいんだろ

・「ググレカス」で済ます
・これをモトネタにもうひとつお話をつくる
・ぶっちゃけ説明する

「みずのけ」シリーズ(←シリーズ化すんな)に
ほくなん出る話つくるの面倒だし説明すると、

モトネタの「みなみけ」にはWebラジオ番組があり
「みなみけのみなきけ」というのです。
<http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_108.html>

だから「みずのけからみずきけ」なんですね〜
おどろきましたね、ひねりもくふうもないんですよ。

-- 
のりたま@鉄道電略記号だと思い「ムヱ」を調べたのでした
     無かった...ORZ