From(投稿者): | ikeda@4bn.ne.jp (Yoshitaka Ikeda via trackback repeater) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.test |
Followup-to(フォローアップ記事の投稿先指定): | fj.net.watch |
Subject(見出し): | [Trackback repeater] どうやったら、こんな間抜けな記事が書けるのだろう。 |
Date(投稿日時): | Thu, 28 Aug 2008 21:41:27 +0000 (UTC) |
Organization(所属): | Yonbetsu Netzwerk |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <g97627$10r3$1@bsd2.4bn.ne.jp> |
IP Address: 133.31.107.233 URL: http://www2.4bn.ne.jp/~ikeda/diet/2008/08/post_400.html Title: どうやったら、こんな間抜けな記事が書けるのだろう。 Weblog: Diet記録簿 with Cipher and etc. Reborn Excerpt: B-CASについての技術的まとめ - 池田信夫 blog 致命的な失敗は、暗号システム(MULTI2)が完成してからコ\x{fffd} \x{fffd}\x{fffd}ーワンスをつけることが決まったため...