Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!border1.nntp.dca.giganews.com!nntp.giganews.com!nlpi057.nbdc.sbc.com!prodigy.net!news.glorb.com!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!feed1.sphere.ad.jp!202.249.2.120.MISMATCH!news.wide.ad.jp!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-est.ocn.ad.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQjw+ZT83SCwbKEI=?= Newsgroups: japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCWUdDV0xkQmohIjpGRDQ6OiRiWVRCJDtxTkFEczwoJEs9KiRvGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGsbKEI=?= Date: Thu, 14 Aug 2008 07:58:04 +0900 Organization: NTT Communications Co.(OCN) Lines: 9 Message-ID: NNTP-Posting-Host: p2211-ipbf1208hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk01p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1218668282 25514 122.24.173.211 (13 Aug 2008 22:58:02 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 13 Aug 2008 22:58:02 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.3138 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.3198 Xref: news.ccsf.jp japan.jiji:77525  前回の協議から2ヶ月もむほったらかしにされていた、拉致問題を中心とする二日間の日朝協議が合意終了した。  その中身は、「秋までに、全面的な再調査をし、北朝鮮は、その進捗状況を日本側に報告、確認してもらうこと。その代わり日本は北朝鮮制裁の一部を解除する」というもの。  再調査委の発足や開始日程も決まっていない。  大体、目的を持って拉致した日本人だから、居所、職業、日常行動や範囲や結婚にいたるまで、すべて北朝鮮の管理下に置かれていたわけだから、不法入国者とは全く違って、どこにいるのかなど調査する必要など全くなく、すべて記録されているはずである。  それを再三にわたって、「再調査」と言うのは、インチキ書類を捏造する時間稼ぎのためだけに過ぎないと思う。  また、騙されるだけである。  外務省は、拉致問題について、北朝鮮とのつながりがついていれば良い、くらいにしか思っていないのではないか。  村上新八