Re: アマチュア無線
こんばんは (^v^)
Hiromu Hasegawa さんの <g3oadf$s55$10@news-sth.ocn.ad.jp> より...
> 無線機が壊れたので修理に出したどこが悪いかと言うと
> トランジスタが経年変化でだめになっていた、部品が在庫になくなる
> 事を思うとびびる。
経年劣化といえば、電解コンデンサが多そうですが、
トランジスタは珍しくないですか?
ハンダ不良で故障したのは見たことがありますが…
部品の在庫切れまでは、相当年かかるのでだいじょうぶでは…
(代替品までふくめれば)
--
(^v^) (.. )(o^< >^o) 近年の複雑なICを使った製品は
(( ))//^ ))(( ))(( )) もう、使い捨てに近いですね?
= //林 //林 //林 //林 ================================^
http://www5a.biglobe.ne.jp/~espoir/ やねのすずめ // \
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735