Path: news.ccsf.jp!shiino.jp!mmcatv.co.jp!jpix!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!feed1.sphere.ad.jp!210.173.160.120.MISMATCH!mfeed-news!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!nd-tk001.ocn.ad.jp!210.235.48.70.MISMATCH!news.accsnet.ne.jp!26!fx_sawaki From: fx_sawaki@yahoo.co.jp (Sawaki, Takayuki) Newsgroups: fj.books Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPzdELEo4OEskTkJnJC0kSjNoO3obKEI=?= Date: Thu, 17 Apr 2008 01:58:04 +0900 Organization: Tsukuba Lines: 18 Message-ID: References: <480509E1.E04507B@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: 26.233.accsnet.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Trace: ml.accsnet.ne.jp 1208365082 10998 202.220.233.26 (16 Apr 2008 16:58:02 GMT) X-Complaints-To: usenet@news.accsnet.ne.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 16 Apr 2008 16:58:02 +0000 (UTC) X-Newsreader: NewsWatcher-J18.4 (2.1.6) Xref: news.ccsf.jp fj.books:14754 In article <480509E1.E04507B@dd.iij4u.or.jp>, "Shibuya, Nobuhiro" wrote: > 新潮文庫版を買って再確認したのはいいけど、 > 活字がとっても大きくなっていたのでびっくりでした。 > > # 朝日新聞もそうらしいけど、時流についていけない。  先日、近所の図書館へ行ったら、文庫本サイズより一回り大きい岩波文庫(で良 いのだろうか)が並んでいるのを見つけて、ちょっとびっくり。高齢者向けに、活 字を大きくするのが今の潮流のようです。情報量を落とさないためには、それに合 わせて本自体のサイズも大きくなったのでしょう。 -- 〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜  ・ .・. 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 \\        ・ . ・.  佐脇貴幸  \☆  /\/\      .  fx_sawaki@yahoo.co.jp     / /  \  ※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄