Re: Starship Troopers3
In article <gajrmr$28um$1@open-news.com>, NOgvoSpam47068@mail.goo.ne.jp
(AMAUMA) wrote:
> ようやく見てきました。「スターシップトルーパーズ3」
Yahoo!のニュースかなんかで公開されることは知っていましたが、どうしようか
悩みつつ……確かつくば市近辺では上映館がなかったような気もしたし。
> なんでいきなり「3」やねん。という点については、特に調べてもいな
> いし、よくわかりません。実際のところは、前作(無印)の直接的な続編
> だったように思います。
近所のレンタルビデオで「2」は借りて見ました。いつの公開だったかは覚えて
いません(もしかしたら、上映はしていないかも)が、あまりの出来の悪さ・情け
なさに、がっかりしました。そんな作品だったから、「3」では失地回復のために
もう一度リコを登場させた、そしてパワードスーツが……という背景だったんだと
思います。
> 今回はついにパワードスーツが登場する、と聞いてましたが、実際に登
> 場するのはラスト直前のクライマックスを迎えてから。しかも、数が少
> ないうえに、そんなに「動く」わけでもないので、正直、その辺はちょ
> っと拍子抜けでした。拍子抜けっつうか、ハッキリいえばガッカリ。
またしても…… (^_^;
> もともとハインラインの原作は、パワードスーツが主役みたいなところ
> があって、それがなかったらただのジョン・ウェイン的体制翼賛軍隊賛
> 歌じゃねえか、という話もあるわけで。だからこそ前作は、その主役抜
> きでも作品として成立するように、ああいう方向性を選択したのかも、
> ていうか、もしかしたら、今(当時)はまだ技術不足で云々、なんてのは
> ただの言い訳で、本当は最初から登場させるつもりがなかったのでは、
> とか今になって思ったり。パワードスーツなんか出しちゃったら、どう
> したって活躍させないわけにはいかないし、そしたらどうしたってジョ
> ン・ウェイン的な方向に流れちゃいそうだし。
なーるほどね。そういう裏事情があったのかもしれませんね。
> # パワードスーツがあんまり出てこないとか、前作に比べてなんとなく
> # チープなのもその関係か、とか思ったりも。
チープさ加減では、「2」の方と大差ないかもしれません。
--
〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜〜 ‥ ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ fx_sawaki@yahoo.co.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735