Re: 日本の行方
我が日本国は、その建国以来、大いなる和の理想を目指す、法治国家であります。
それ故、わが日本国の法令を遵守する人間は、みな、日本人、との極論の総論も。
しかし、人間の個別の多様性を鑑みるなら、その日本人たる要件の各論も、必要。
そして、その個別の事情の多様性に応じて、その過渡的区別の条件の法定、可能。
勿論、人類共通の基本的人権を尊重して、公平に、差別的特権など、慎重に排除。
実に、憲法記念日に相応しい、記事。
<kawasaki2008k@excite.co.jp> wrote in message news:7a34408f-e369-4eea-b8b0-120e484cfaad@v26g2000prm.googlegroups.com...
> (Nikkei Net 5月5日付記事より)
>
> 『自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討 』
>
> 自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、不
> 当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を
> 強化する。来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が今月
> 中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内には治安や国内労働問題から慎重・反対論もある。
>
>
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735