嶋田です。

Sawaki, Takayuki さんは書きました:

> 209系がもう引退なんですね。

         そりゃそうでしょう。

> 記事からすると、209系の耐用年数は15年程度ということで、
> 随分短いなあ、という感じがします。

         JRになった時、「価格半分、寿命半分、ノーメンテナンス」
        をキャッチフレーズに登場したわけですから当然です。むしろ
        窓が開くように改造できたことに私は驚きました。

> 103系は首都圏からいなくなっても、その他のあっちこっちの路線で
> 頑張っているという感じですが、

         国鉄時代の車両は頑丈に作ってありますから、運行コストや
        接客設備の陳腐化にさえ目をつぶれば使い回しは利きます。
         北海道ではキハ130が無くなり、その代替がそれより古い
        キハ40ですし、改造当初は全検1回ぐらいで潰すつもりだった
        419系が未だに活躍していますし。
         仙台地区へのE721系投入でお役後免になった417系が陸前
        山王の構内に留置してありましたが、たぶんそのまま廃車・
        解体でしょうね。国鉄時代ならまず間違いなく北陸へ転属
        して419系を淘汰したでしょうに。もったいないことです。

> 209系はそのまま居なくなってしまうのでしょうかね。

         もともと前記のようなコンセプトで作った車両なので
        使い回しはできず、バラしてリサイクルするしかない
        でしょう。そう言えばリサイクルすることも前提で作った
        ように思います。

         なお、209系引退のニュースは一昨日乗った【のぞみ】
        の車内電光ニュースでも流れていました。
         もっとも引退するのは狭幅車だけで広幅車はまだ
        しばらく残るはずです。