Re: 帰ってきたウルトラマン第50 話
#古本屋で「アストロ球団1 ブラック球団編」(太田出版)を衝動買いしてしま
い
#(でも200円だけど)、それを読みながらテレビも見ていたら、途中で寝てしま
った……
In article <hRRXf.324$FL1.218@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>, "RedLantis"
<redlantis@yahoo.co.jp> wrote:
> "EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message
> news:442fe013$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> > ちどりの入った電話ボ
> > ックスが地面に飲み込まれそうになる。そこへ上野を銃撃する男。マットシュ
> > ートで打ち返すと、小泉博士が横たわっていた。怪音波の影響でマットシュー
> > トを乱射する上野を郷が取り押さえる。
> 懐かしい電話ボックスだったなぁ。
> あれは屋根が赤いから「丹頂型電話ボックス」といって、
> ’64年ごろまで造られてました。
まれに、田舎の方では、ガラスが破れ草蒸したのがうち捨てられているのを見る
ことがありました。
> > 小泉博士の件で万城目(違)参謀が久しぶりにMAT廃止論をぶつ。出て行くとき
> > の自動ドアが勢い余って1回でしまらない。なぜか消火器が2本も置いてある廊
> > 下を歩いて郷が独房の上野の元へ。MAT解散を心配する上野。
> 大丈夫。来週壊滅するから。
参謀の言い方がちょっと気になりましたけど、常々廃止が検討されていたみたい
な感じでしたね。
> >それだけでは信用しない万城目参謀も郷が小泉博士から摘出された
> > マットシュートの弾丸と上野のものでは旋条痕が左右逆という指摘に納得、っ
> > てそんな単純なことも見落としていたのか。きさま緊張感をそいだな、そいだ
> > な、のヨモスエな展開。
なんかもう……
> ライフルマークがあの角度では、無茶苦茶な回転が掛かって、真っ直ぐ飛ばんぞ
。
> どんな銃身だ?
そういうものなんですか。
> 実は、南隊員が間違えてネガの裏焼きを・・・?
うーむ。
#ここからあとは記憶が……
--
〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜 ・ ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\ … 佐脇貴幸
\☆ /\/\ ・ ・ fi_sawaki@yahoo.co.jp
/ / \
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735