現実は、逆。
先日の大阪市長選を見ても、その勝敗を決したのは、地方公務員の組合。
その民主党の選挙戦略こそ、税金の無駄とも言える、そのバラマキ公約。
先般の党首辞任の狂言では、その求心力も衰え、党として、支持率上昇。
しかし、それは、裏付けのない、国民の期待。
それこそ、政権担当能力の不足、相変わらず。
さて、その新市長、パチンコが趣味らしいが、国際社会は、禁止の流れ。
"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
news:fhvsel$anq$1@news-est.ocn.ad.jp...
> 政府税調が消費税の税率アップや配偶者控除、特別扶養控除、給与所得控除、公的年金控除の縮小など、大増税案を答申した。
> これに対して政府は年内あるいは来年夏までには実施されるであろう総選挙までは、これを凍結するであろう。これをそのまま打ち出せば、自民は惨敗することが確実だからである。
> 850兆円もの大借金を背負う日本の財政再建の必要性は誰しも感じているが、官僚や政治家の国民の血税の無駄遣いが後を絶たない現状では、これに徹底的なメスを入れないままでの大増税は納得できない。
> この政官財ぐるみの税の無駄遣いにメスを入れられるのは、官僚とのしがらみのない民主党を主とする野党しかないのだ。
> 民主党は、消費税を上げずに、無駄排除を財源として年金水準維持を掲げているのだ。ここが自民党と大きく違う点である。
> 総選挙を待ちかねて大増税に打って出ようとてぐすね引いている自民党と話半分としても増税なしで行こうとしている民主党と、いずれを選択すへきかは明らかであろう。
> きたるべき総選挙には自民党のウソ(その陰に隠された大増税)に充分注意しなければなるまい。
> 村上新八
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735