Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!fd3s.dip.jp!not-for-mail From: "GON" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjwhJE5BbUEqNXMkR0wxPGdFXiQsSWkkMSQ/JGkbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPi5CdDB6QmAkQBsoQg==?= Date: Tue, 13 Nov 2007 01:19:07 +0900 Organization: fd3s.dip.jp Lines: 42 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: khp222006070016.ppp-bb.dion.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=response Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: serv2.fd3s.dip.jp 1194884350 7025 222.6.70.16 (12 Nov 2007 16:19:10 GMT) X-Complaints-To: usenet@serv2.fd3s.dip.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 12 Nov 2007 16:19:10 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.3138 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.3198 Xref: news.ccsf.jp fj.soc.politics:117138 japan.jiji:74129 "村上新八" wrote in message news:fh87ce$h0c$1@news-est.ocn.ad.jp... >  次の総選挙で、民主党が負けたら、その時は小沢が政界を引退することになるであろう。 >  村上新八 次の選挙は日本の民主主義を前進させるためにも絶対に負けられないんですから 小沢氏が居座って結局民主が勝てずに自民党が政権に留まってしまったら 失われた10年をまた繰り返すことになるだけです。 ここはどんなことがあっても勝つための体制を整えるべきであって 小沢氏にはバックで指揮するに留めて民主党の顔は国民のイメージが 極めて良い人にするべきです。 要はどんな人が代表をやっても機関としての民主党の方針は今回の一件を見ても 揺るぎないんですから、党の顔は国民が支持しやすい人になってもらってとにかく 政権交代を何よりも優先すべきです。 結局、政権を獲ってしまえばいくらでも融通は効くんですからここは絶対に勝てる顔に 変えるべきです。 私としては長妻議員は知名度からしても好感度からしても非常に有望だと思うし 国民も支持しやすいと思うんで、とにかく絶対に勝つためにも変えるべきだと 思います。 小沢氏のような人は自分がリーダーになって前面に出るよりも裏方で実質的な 院政を敷くほうが向いているように私には思います。どう考えても立ち振る舞いが 反感を買うような行動が多すぎます。そういう人は目立つところで行動するよりも 裏で暗躍したほうが似合っていると思います。それが民主党のためになるのであれば。 どちらにせよ、小沢氏で選挙に突入すれば今回の一件で民主党は絶対に勝てないことは 間違いないです。それは民主党に好意的な発言をしてきた私自身が入れる気をなくして ますから間違いないです。ましてや関心のない人間はなおさら民主党には入れないでしょう。 この国のトップを任せるに足る人間が”プッツン”してもらっては困りますから・・・ 私は小沢氏が総理候補で選挙に突入するなら次の選挙は棄権します。