腰の低い名宰相
この状況で、当に打って付け。
決して、その力を用いて居るようには見えないのが、更に良い。
ところで、タコという生物は、その殻を捨てた、アンモナイト。
地球上で、人間よりも恐竜よりも、遙かに古い覇者の御子孫様。
そして、とにかく美味しいから、それを肴に更に一杯。
貴殿も、如何かな。
"谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message
news:1192057834.588572.136510@v3g2000hsg.googlegroups.com...
> 《《民主党は旧式政治をやめろ。》》
>
> 《民主党に注目が集まっている》
>
> 福田タコ総理、ペコへラグズのタコが総理になった。
>
> 口は達者のようだが、頭の中は空気だ。
> あっちにへらへら、こっちにぺこぺこ、
> 八方美人でぐずぐずぐずぐず、
>
> 魅力ゼロだ。
>
> 民主党の小沢さんの方がよほどまし。
> 民主党に注目が集まっている。
>
> 《政治手法が旧式》
>
> その民主党。
>
> 政治手法が旧式?
>
> 昔野党のように、政府の足を引っ張り、発展妨害して混乱させ、
> それに乗じることで政権獲得?
>
> こうしようと言うなら、まるでどうにもならない昔野党じゃないか。
> 期待を裏切ることになる。
>
> 政治手法が旧式だ。
>
> 旧式政治はやめろ。
>
>
> 《どっちもどっち?》
>
> 「そうではありません」
> 「発展妨害しようと思ってはいません」
>
> 「インド洋から護衛艦を一時撤退させても、日本にたいした被害はなく、かえって政治的にプラスがある」
> というならそういうべきだ。
>
> ところが?
>
> 民主党、議員の言うことがばらばらじゃないか。
>
> 社会党出身者であるの横道さん一派の発言が伝われば、もっとばらばらな印象になるだろう。
>
> (言うことは決まっている。「軍事力ではないNPOとかで支援しろ」と言い出す。「他国は軍事力で支援し、危険な目にあってよい。日本は危険なことをす
> るな」という手前勝手な意見だ。聞き飽きた。)
>
> 意見を統一できず?
> ペコへラグズのタコ総理より、もっとグズグズする印象になるだろう。
>
> ペコヘラグズのタコ総理はポリシーなどなく、こういう場合、声の大きい方に引きずられ、その場を収めることを考えるのだろう。
>
> 民主党の場合ポリシーで論争しているだけまし?
> さて?
>
> 何をしてよいかわからない。
> が?
> 反対だけはしたい。
>
> これじゃまるで子供?
> タコ総理に対し、子供民主党?
>
> どっちもどっち?
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735