Path: ccsf.homeunix.org!tomockey.ddo.jp!fd3s.dip.jp!not-for-mail From: Fatman Newsgroups: japan.sports.baseball.lions Subject: 9/18 =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSslViVsJWkkTiMyJWklcyRHJSolaiVDJS8lORsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs+ISREGyhC?= Date: Wed, 19 Sep 2007 03:47:38 +0900 Organization: fd3s.dip.jp Lines: 13 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 61-26-14-14.rev.home.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: serv2.fd3s.dip.jp 1190141244 8675 61.26.14.14 (18 Sep 2007 18:47:24 GMT) X-Complaints-To: usenet@serv2.fd3s.dip.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 18 Sep 2007 18:47:24 +0000 (UTC) User-Agent: Thunderbird 2.0.0.6 (Windows/20070728) Xref: ccsf.homeunix.org japan.sports.baseball.lions:719 今日の西武先発は西口、オリックスは金子。 西口は立ち上がりは良かったものの、3回に打ち込まれ、ラロッカの3ランも出 てこの回一挙4失点してしまう。 今までの西武だと、これでもう反撃の意欲を失い、そのまま負けてしまうところ だが、ペナントレースも終盤に来てやや元気の出てきたライオンズ、その後反撃 し、最終的には6対5の1点差で勝利した。 8回までで4対5の1点差でオリックスにリードされていたが、9回表西武の攻 撃で、フォアボールのランナーをおいてカブレラが2ランを放った。これで6対 5と逆転に成功。その裏はグラマンが三者凡退に抑え、西武が勝利した。 勝ち星は7回、8回を投げ無失点だった山崎についた。セーブがグラマン。 ヒーローインタビューはひさしぶりに4番らしい働きをしたカブレラが受けた。 この元気を持続して連勝を続けて欲しいものだ。 がんばれ、ライオンズ!