自民党前内閣閣僚の政治資金不正疑惑による辞職、自殺、更迭に続いて、今度の人心一新内閣でも、新任農水相が率いる農業団体の補助金詐取疑惑での辞任、後継農水相も、補助金対象団体の長からの献金疑惑で「問責決議」の危機に直面するというていたらく。 そればかりではない。手品ではあるまいし、一枚の領収書から複数のコピ−を作ってカネを何回も支出するという領収書の重複利用や自らの政治団体への貸し金1000万円を200万円としか記載していなかったなどの幹部議員による不正が、毎日露見している有様だ。 これに対して、本人も安倍総理も単純なミスだ、と蓋をしようとしているが、大金の額を間違って記入するとか、わざわざ領収書をコピ−して使うなどの行為が、ミスで起こるとは考えにくい。 作為的行為であること明らかだ。「ミス」ということが免罪符になって、これで一件落着というのでは国民が納得するわけがないよ。安倍さん!  村上新八