とにかく、勝てば良いという訳には、行かない。
 それでは、乗っ取り成り済ましの僭主の出現、いとも、簡単。
 これから、その民主主義の真価を、問うべく。
 その党内改革を迫られるのは、自民党ではなく、民主党。

"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message 
news:f8imbs$q9n$1@serv2.fd3s.dip.jp...
> 民主党は次々と改革法案を出してくるはず。
>
> それを自民党と公明党が衆議院で次々と廃案にするといったパターン。
>
> それを国民が見て、自民と公明がじゃまをしているように映って
> 早く解散せよとの世論が喚起される。
>
> そんなところじゃないの?
>
> 自民党は先が読めない馬鹿ばっかだから後手後手の対応しかできない
> でしょうから、小沢氏の手の内でどんどん詰んで行くだけ。
>
> その前に自分たちの組織から崩れていくんじゃないかと予想しますね。
>
> 倒産する会社の丁度末期症状に似てますから、感の良い人は早い段階
> から次の芽を見計らって行動を起こすでしょう。馬鹿だけがいつまでも
> しがみついているんじゃないかな。
>
> それでも老舗ですから爺っちゃん婆っちゃんの一定の支持はありますから
> 細々と続くでしょうけどね。
>