Re: [MotoGP] Round 10 Germany GP
古寺@そういえば...です。
EBATA Toshihiko さんは書きました:
> しまい録画中継でも見るか、とテレビをつけたらロッシがリタイアしてる絵が… ^^;
> いきなりネタばらしかい、とぼやきつつ追っかけ再生(これって東芝語?)で見
> 直しました。
>
> 2番グリッドからペドロサがホール・ショット。6番グリッドのロッシは例によ
> ってやや出遅れ。ペドロサ、ストーナー、マルコメくんで先頭グループを形成。
> 5周目にて追い上げていたロッシがさっきのスリップ・ダウン。解説のノリッ
> クによると「行きたくても抑えないといけないコース、あせった?」。
> 序盤から転倒者が相次ぐ中、他のテレビに映る順位は変動なく淡々と進む。
今週はBS+カワサキに何周手こずるかなぁとか思って見ていたんで
すよね(ちなみに公式Webの動画でナマで)。
妙にこの辺で引っ掛かって、ちょっと無理して抜き、再びファース
テスト更新ペースで追い上げに掛かったと思えば飛び出し、また
引っ掛かり...最後はドカを追う力を失ってるような事が、2度、い
や1度だけだったかもしれませんが、有った気がして。
ドイツではそんなにスタート時のポジションが悪くなかったし、そ
れほど無理は...と思ってたらいきなり「わー!」(←外人アナウン
サーの叫び)だし。毎度の事で、BS上位陣の後ろを数周我慢で回ると
思ったんで驚きました。
その中でもドプニエは特に抜きにくいんでしょうか?
あぐらを掻いたまま後方にひっくり返りそうになりました(^^;
米国GPはさすがに生で追えず。出勤前にリザルトだけを見たんです
が... どうしたものかな、これは。公式からフルビデオ落として見
たものかどうか... センセーショナルな結果とは言えないだけに。
って、別グループで書いてましたが、代休取れてゴロゴロしてたん
だから見りゃ良かったのに(忘れてた^^;)。
結果を分かった上でフルビデオを見る(見所が有るか無いか?)は、え
ばたさんの記事を読んでから今週末にでも決めます(^^;
ここでシーズン夏休みというのはどうなんでしょうね。ドカ以外が
追い上げる時間を取れたり、ミシュランが頑張ったりする時間にな
るんでしょうか... 全体が底上げされたら、ランキング2位に有利
かどうかはなんとも言えませんけど。
去年と違って、ポイントリーダーがサクサク勝ってますからね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735