M.Hirai さんは書きました, (2007/04/26 15:06):
(略)
> 私は運転再開後、あのカーブを110Kmで走行したら転覆
> するほどきついのか体験したいと思って何度か乗って
> みましたが、見た目はさほどきついカーブではありません。
> マイカーなら150Kmでも平気だと思いました。
> 23歳の若い運転士は車の運転感覚で、重心の高い電車は
> もしかしたら転覆するかもしれないと予見することもなく
> 高速のまま勇気を出してカーブに突っ込んでみたんじゃ
> ないかと私は想像します。

私は「脱線承知」で博打を打ったと思います。

在来線は通常曲線上での不時停車等を考慮してカントを低めに
設定しています。
標準軌の東海道新幹線はカントを多めに取れるので、私が
はじめて乗ったとき、カーブで車両が斜めになるなり方に
「びっくり」しました。

カント(曲線外側のレールと内側のレールとの高低差の設定値)が、
新幹線並みならば、もう少し転覆限界速度は上昇したのでしょう。
しかしながら仮に実現できたとしても、150km/h は無理でしょうし、
車でも「無謀」そのものでしょう。

クルマをお持ちなら中国自動車道の岡山〜広島県境区間に
 60km/h 区間があり、R300〜R400mカーブが連続して
います。機会があれば運転してみてはいかがでしょう?
…… 普通の人なら否応無しにゆっくり走ります(もち、私も)。

蛇足ですが、近江鉄道 近江八幡〜武佐駅 間に R100mの
急カーブがあり、さすがにノロノロ走ります。

(おまけ)
報告書最終 案 が下記URLにあります。
http://araic.assistmicro.co.jp/araic/commission/hearing.html

-- 

 山田直純@ビワローブ <licsak (at-mark) mx.biwa.ne.jp>