ロードから帰り、今日からホームでの日ハム3連戦。
今日の西武先発は涌井、日ハムは建山。建山には4/1の大沼先発試合で敗れてい
るが、今日は涌井で雪辱してほしいものだ。
そう思っていたが、実際そのようなファンの期待に応える涌井のピッチングで実
に素晴らしいものだった。
涌井は先発完投完封で4勝目を飾り、西口に並んだ。その内容は、被安打3、無
四球、9奪三振、無失点という完璧なもの。まったく危なげなシーンはなかった
と言って良い。
そしてその涌井への援護は早くも、1回裏に飛び出した。
四球の片岡、ヒットの中島(今日から試合に復帰)、四球の和田で2アウト満塁
のチャンスにリーファーが何と、自身二度目となる満塁ホームラン。一挙4点。
3回には相手のエラーで2塁まで進んだ中島が、カブレラのヒットで3塁に進
み、これを和田が犠牲フライで帰して、さらに1点追加。計5点。
西武の得点はこの5点だけだった。だから建山のピッチングが悪かったわけでは
ない。というか、西武打撃陣はその後まったく得点出来なかった。
結局、序盤の5対0というスコアのまま、ゲームセットとなり、今日のヒーロー
は涌井とリーファーということになった。
今日、宮城ではホークスが楽天に敗れたため、ホークスとのゲーム差は2.5と拡
がった。
涌井はまさに大僧正の貫禄、松坂の後を十分に埋めている。
がんばれ、ライオンズ!