From(投稿者): | "byan" <jann@plum.freemail.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.law |
Subject(見出し): | ??? |
Date(投稿日時): | Sun, 8 Apr 2007 19:29:21 +0900 |
Organization(所属): | PLALA |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <evag61$2l4$1@pin6.tky.plala.or.jp> |
なぜ”インターネット”の言論、表現、発言が「法律で裁かれ」、マスメディアの発言が 同様の対象にならないのはどういうことでしょうか???? なぜ一方的に私の発言が「犯罪」よばわりされなくてはならないのか? 非常に困惑するのと、非常に理解に苦しまざるを得ない。。。。。 それはインターネットだから法的に規制していいということ なのでしょうか? だとすれば、 これは事実人権侵害であり、違憲としかできない