Path: ccsf.homeunix.org!shiino.jp!mmcatv.co.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail
From: Miyakoshi Kazufumi <miyakoshi_NOSPAM@tim.hi-ho.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime.pretty
Subject: Re: Kanon =?ISO-2022-JP?B?GyRCOkc9Kk9DGyhC?=
Date: Thu, 29 Mar 2007 01:20:03 +0900
Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN
Lines: 57
Sender: miyakoshi@tim.hi-ho.ne.jp
Message-ID: <eue4jk$dnv$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
References: <etiver$ne8$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>	<euavrd$n7p$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> <newscache$vtdmfj$b58$1@news01f.so-net.ne.jp>
NNTP-Posting-Host: west50-p125.eaccess.hi-ho.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1175098805 14079 202.224.144.126 (28 Mar 2007 16:20:05 GMT)
X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: Wed, 28 Mar 2007 16:20:05 +0000 (UTC)
User-Agent: Thunderbird 1.5.0.10 (Windows/20070221)
In-Reply-To: <newscache$vtdmfj$b58$1@news01f.so-net.ne.jp>
Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:8023 japan.anime.pretty:13123

ども、みやこしです。

携帯@ wrote:
> 携帯@です。

こんばんは。

>>謎ジャムが不評である事を、何故今まで誰も指摘しないんだろう?というのが、
>>本作品最大の謎なのかもしれません(^_^;
> 
> 自分だけがこんな思いをする何て許せないと思って、誰もそのことを言わないのかも。

何か納得してしまいました(^_^;

> ずっと入院していたのは知っていたけど、あゆ本人が現れたので、退院したと考えた
> ということですか。成る程。

そう考えると、今まで事故のことを祐一に言わなかった事とか、最終回で祐一に
あゆの居場所を聞いた事とかの辻褄が合うので…。ただそうすると、秋子さんが
何か「普通の人」みたいで激しく残念な気もするのですが(^_^;

> 祐一が信じ込んだ幻を夢を通じてあゆも信じ込んでしまった、ということかなぁ。

そうかもしれませんね。この辺は、ファンタジーという事であまり深く考えなく
てもいいのかもしれません。

> あゆの母親は亡くなっているので、家族は父親だけなのかも。
> なので、平日はそもそもあゆの側にいてやることが出来ないのではないでしょうか。
> 「週末に」あゆの家族と会っていた、という祐一の話が入っていたのはそれで何だろ
> うと後で気づきました。

理屈ではそれで理解できるんですけど、それが描かれていないと、どうも個人的
に気持ち悪いんですよね。理解は出来ても、生理的に納得できないというか。
その辺が、今一つ本作品に「ハマれなかった」理由でもあるのかな、と。

>>今度は「CLANNAD」もやるみたいですが、大丈夫なんでしょうか(^_^;
>>あちらは2クールでも納まらない、という噂ですが…。
> 
> 4クールは必要とか聞きますしね。

そうなんですか(^_^;
でも、劇場版はそれを更に2時間弱(多分100分程度)に納めるんですよね…出崎
監督のアクロバットが楽しみなような、怖いような…。
#と、BS2の「あしたのジョー」を見ながら思ったり。

> エマの記事は書かれないんですか(笑)。

どうでしょう(^_^; 京大さんのサービス終了に続いて、ISPも何かアヤしくなっ
てきましたし、余裕があるかどうか。

> では、また。

では。

-- 
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : スケッチスイッチ by 阿澄佳奈・水橋かおり・新谷良子・後藤邑子