追伸 この議案、可決されるとしても、賠償という文言は、削除される筈。
 それは、日米の司法判断で、最高裁の却下が既に決定して居るかららしい。
 参考に、 http://ameblo.jp/lancer1/entry-10010360896.html
 それにしても、その嫌がらせ、実に、執拗。
 やはり、ヤクザは、その民族の適性がある。

"耐性菌" <resistantstrain2000@yahoo.co.jp> wrote in message 
news:er8isi$rcj$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
>  その国際的な"従軍慰安婦の破廉恥"に対して、日本国内では"女子高生コンクリート殺人の残忍"。
>    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171558114/
>    "女子高生コンクリート殺人犯を呪殺しよう"
>  その国連総会の民族呪詛演説に、端を発して、その民族情報戦争は、しばらく、続く。
>  そもそも、そのコーリアン・バーのスラングは、アメリカン。
>  その自由の国は愉快な国で、実害のない左様な議案が可決されても、日本人は平気と考える。
>  しかし、それを切欠に、過度の潔癖を求める、過去の日本の民族主義の台頭が、懸念される。
>  その金銭に絡んだ営利の煽動は、経済として許容の範囲とするも、その民族の核心に及ぶ挑発は、遠慮せよと、この際、同盟国として、その世界帝国に、申し上げたいが、おそらく、それも、この9回目は、無駄。
>  さて、欧米人から、その顔を見ても、全く、区別が付かないだろうが、この日本国も、既に多民族が共存する国家である。
>  それこそ、同和、通名と、マスコミも、ひた隠しに致して来たが、多発する猟奇なる事件、その朝鮮部落の状況を見事に反映したものであること、日本人は、知らない振りをしても、すべて、承知して居る。
>  そして、しばらく、迷惑するのは、近頃に日本人化したばかりの朝鮮人の方々。
>  それこそ、その在日60万は帰国できるとも、その推定200万の方々には帰るべき祖国もない。
>  そして、完全な日本人化を求められる、その踏み絵も、既に幾つか。
>  勿論、収容所よりは、ましだから、しばらく、我慢、頂くしかない。 
>
> "耐性菌" <resistantstrain2000@yahoo.co.jp> wrote in message 
> news:er3hsv$5c4$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
>>  実は、わたくしの叔母も、その女子挺身隊の隊長を、務めた。
>>  彼女も、その悲惨な東京大空襲を、生き延びた。
>>  確かに、死んだ隊員は、そうした売春婦より、惨めだったかも知れない。
>>  しかし、そんな、嘘の記事を書いたのは、本当の日本人では、あるまい。
>>  その戦後に多発した、朝鮮人の強盗強姦、それこそ、忌むべしとのこと。 
>>  その因縁の被害者を装った片輪の話に、付き合ってばかりは居られない。
>>  その朝鮮伝統芸能、病身舞(ピョンシンチム)。
>>   http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
>>  日本人は、脅されても、こんな愚劣な見せ物に、お金、払ってはなりません。
>>
>> 【従軍慰安婦問題、被害女性が米で証言】
>>  第2次世界大戦中の旧日本軍の従軍慰安婦問題について、被害女性らがアメリカ下院の公聴会で証言し、日本政府への公式の謝罪を求める、と訴えました。
>>  アメリカ下院では従軍慰安婦問題で日本政府に謝罪を求める決議案が提出されており、公聴会はこの審議の為に開かれ、被害女性3人が証言しました。
>>  「日本政府は、戦争犯罪に対して全面的な責任を負わなければなりません」(被害女性のオハーンさん)
>>  また、決議案の提出者である民主党のホンダ議員は、慰安所の設置などでの旧日本軍の関与を認めた1993年の河野官房長官の談話、いわゆる「河野談話」の見直しを求める動きが自民党内に出ている事を批判しました。
>>  「(河野談話を)見直す、あるいは取り消そうという動きがあるが、これは残念なことであるし、この問題での日本のあいまいさを示すものです」(民主党、ホンダ議員)
>>  ただ、議員の中からは「日本は既に何度も謝罪している」と決議案に反対する意見も出たほか、日本の加藤駐米大使が下院外交小委員会のファレオマバエンガ小委員長に書簡を送り、日本政府が既に「政府最高レベルで正式なお詫びを表明している」と反論しています。(16日10:41)
>>
>> "耐性菌" <resistantstrain2000@yahoo.co.jp> wrote in message 
>> news:er3dpv$2tj$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
>>>  実に、情けない。
>>>  その30年を越える、ヤクザの特権の犯行について、明快に、触れることが出来ないとは。それが、日本のマスメディアの体質。
>>>
>>> 【三菱東京UFJ銀に一部業務停止命令】
>>>  三菱東京UFJ銀行が30年以上にわたって違法行為に関わっていたとして、金融庁は、一部の業務を停止するよう命じる厳しい処分を出しました。
>>>  金融庁によりますと、三菱東京UFJ銀行は、前身の旧三和銀行の時代から元理事長が業務上横領の罪で実刑判決を受けている、大阪市の財団法人「飛鳥会」に職員を常駐させたり、不適切な融資を行ったりしていました。
>>>  金融庁では内部の管理体制に重大な問題があったとして、4月以降、法人向けの全国350の営業拠点で地域ごとに7日間、新規の融資を停止するという業務停止命令を出しました。
>>>  三菱東京UFJ銀行の畔柳頭取は、「取引をしないことで危害を加えられるリスクがあった」と釈明しました。(15日20:33)
>>> 【銀行支社次長を逮捕…「飛鳥会」横領、口座移し替え手助け容疑】
>>>  http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06050907.cfm
>>>
>>> "耐性菌" <resistantstrain2000@yahoo.co.jp> wrote in message 
>>> news:er2tu4$j59$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
>>>>  その落書を観る限り、その支持率低迷の原因は、明白。
>>>>  いわゆる朝鮮系の拝金教および暴力団、その麻薬的な依存性と、日本国の政治が、手を切れないから。
>>>>  それ故、その与党と野党に、同じ様な不人気が、現象。
>>>>
>>>> "耐性菌" <resistantstrain2000@yahoo.co.jp> wrote in message 
>>>> news:er2snd$h61$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
>>>>>  お馴染みの便所の落書、2ちゃんねる。
>>>>>  "創価学会"や"小沢一郎"で、検索すると、アクセス禁止が多くなった。
>>>>>  さて、その人気のスレッジは、
>>>>>  【政治】 「創価学会員総動員してもいい」「東京ドームで公開討論を」 亀井静香氏、公明党に挑戦状★5
>>>>>  ご覧のとおり、既に5本目、それこそ、お祭り気分である。
>>>>>  勿論、類似のスレッジも、沢山あるが、何故か、伸びない。
>>>>>  念のため、その閑散の方に投稿してみると、書き込み禁止。
>>>>>  完全に、制限が課されて居るのが、解る。
>>>>>  それ故、制限し損なった部分に、突出して、そのスレッジが伸びる。
>>>>>  実に、その人気、その抑圧の裏返し、である。
>>>>
>>>
>>
>