Re: STRAIN STEP 12
佐々木@横浜市在住です。
<eqema6$f5$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> において、
Miyakoshi Kazufumi <miyakoshi_NOSPAM@tim.hi-ho.ne.jp> さんは書かれています。
> ども、みやこしです。
こんにちわ。
> 「奏光のストレイン」、STEP 12「リベルタッドの攻防」。
>
> 一応ネタバレ防止の改行を。
>
> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 9
> 8
> 7
> 6
> 5
> 4
> 3
> 2
> 1
> 0
> えー、まずは「リベルタッド」なのか「リベルタット」なのか、はっきりしてい
> ただきたい(爆)
全く意識してませんでした。(誘爆)
> さて、クンルーンから雲霞の如く発進したトゥモールの大群を、見事なフォー
鱗が剥がれる様に発進するシーン、ちょっと背中が痒かったです。^^;
> ンが目立っていたストレインですが、これが本来の戦い方なんでしょうね。ロッ
> ティは、生き残りのトゥモールに取りつかれたりして、少し詰めが甘かったです
> が(^_^;
遠く前は見ているが足下とかすぐ近くは見てないのは女王様だからです。(笑)
> ラルフってば、こんな無茶をしてリベルタッド内に居るエミリィ(少女)が死んだ
> りしたら、とか思わないのか、という気がしますが(^_^;
もう何がなにやら自分でも判ってないくらいキレている雰囲気が。^^;
> これって、もし道案内が居なければ間に合わなかったのでは…(^_^;
それを心配して、デュファルジュがメドロックを連れていきましょう
と強く強く進言したに違いありません。(笑)
> いたようで。パニクったメドロックは、メルチ達を置いて逃げ出しますが、IDを
> 持っていなかった為に、残っていた予備のトゥモールに敵と認識されて哀れな最
> 期に…合掌。
敵とはいえ、少し哀れな最期でした。
> トゥモールって対艦・対機動兵器用の物かと思っていたら、対人兵器でもあった
> んですね。しかも、結構殺し方がエグそう…。
# なるべく相手の艦(の外殻)は傷付けずに乗組員だけ皆殺しにして
# 敵艦は後で再利用、というのが設計上の主眼だったりして。
> セーラがエミリィ(少女)の危機を感知したのは、野性のカン…じゃなくて、エミ
> リィ(ミミック)とリンクしているからでしょうね。
だからこそ「なんてタイミングだよ」な格好良い登場が出来ると。*^^*
> そこに現われたラルフ。いきなりその場に居合わせた唯一の男子であるディコン
> を撃つのはさすがです(<何がだ)。
先ず野郎を排除するのは基本ですね。(ぉぃ)
# ベッキィが眼鏡っ娘だから撃たなかったのならナイスな奴ですが、
# 後ろからは判らんでしょうしなぁ。
## あ、もしかしてオサゲ萌えか>ラルフ。
> でもラルフが優位だったのはそこまで。手を差しのべたエミリィ(少女)に拒絶さ
> れ、一気に目がアブない人に(^_^;
エミリィたん、人を見る目はちゃんとある様です。^^;
> エミリィ(少女)がラルフを拒絶したのは、落ち目のロリコン兄さんを捨てて、
> セーラとの百合路線に乗り換えた、と見えなくもないです(<マテ)。
それは良い判断です>エミリィたん。(爆)
> い」と言われたのを、人類への復讐という意味に取り違えて思い込んでしまった
> のがラルフの不幸だった、というワケで。
結局、深い部分ではエミリィたんズの心は理解出来なかったのですね。
> でも、格好よく散ろうとしたメルチ達の目論見も、ロッティがクンルーンのブ
> リッジに突入して二人を救出した事でチャラに。残念でした(^_^;
やっぱり一番格好イイのは女王様の役目と。
> 感動的なシーンなんですが、でも、なんかいつの間にかやられてたっぽいギャン
> ビー隊とか、結構人死にが出てる気がします。名も無きキャラ達に合掌。
誰も“目の前では”死なせない、って事なので全員救うのは無理です。^^;
> そして、エミリィ達を庇ってラルフの前に立ちふさがるセーラ。セーラに銃を向
> け、とうとう発砲までしてしまったラルフ。兄と妹の決定的な断絶を象徴するか
> のように隔壁が二人を隔て、それでもセーラはラルフとの決着をつける為に出撃
> していきます。
あの距離で命中しなかったのが、僅かに残った妹に対する躊躇と思いたいですが。
> リーズナー達をはじめとして、メインキャラに人死にが出なかったのは意外でし
確かに意外。(ぉぃ)
でもまぁ良かったです。今まで鬱展開過ぎるので。^^;;;;
# ラストがまだ残っているのが不安ですが。
> 予告で、セーラのコクピットにエミリィ(少女)が居たように見えましたが、いつ
> の間に?
# 人形エミリィとの間でミニバクスターゲート開いて移動
# …が出来るくらいなら苦労は無いですか。^^;;;
では、また。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■ というか何だ君、
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■ エロスは程々にしときなさい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735