全力で猫間です。

In article <45B0EC6C.EA4F3F44@dd.iij4u.or.jp>
Shibuya, Nobuhiroさん wrote:
> 渋谷@家から です

どうも。こんにちは。

> Nekoma Suzuaki wrote:
> 
> > 猫間です。2007年冬新番組個人評価です。

> > ◆月面兎兵器ミーナ (土25:45 フジ)

> フジTV作品に過大な期待というペイロードはふっかけない方がいいのだろうと
> 過去の経験から半ば不信感込みの中途半端な興味で見ることにします。

そういったスタンスで見るのが良いのだと自分も思っています。
フジの深夜に期裏切られたのは1度や2度ではありませんからね。
#3度目からは最初から期待していなかったので、「またか」と思うだけ。


> > ◆レ・ミゼラブル 少女コゼット (日19:30 BSフジ)
> 
> 幼女コゼットの姿を拝む前に少女に成長してしまったらしい。

いきなり「3年後」のテロップが出て成長してしまいました(笑)
個人的には、成長後の名塚さんの声がイイ感じです。


> > ◆Master of Epic The Animation Age (日26:00 テレ東)
> 
> これはゆるくてよいです。巷にあるゲーム二次著作な四コマまんが
> がTVアニメになったものだという視点で見てます。

ああ、なるほど。まさにゲーム二次著作な四コマまんがですね。
引っかかっていた既視感にようやく納得できました。


> > ◆Venus Versus Virus (木25:55 TBS、水26:00 BS-i)

> 舌なめずりするバーサーク小娘を動かしたかっただけ
> の作品ならわたしは興味ないです。それ以外の方面を極力期待したいところ。

同感です。

> > しかし、絵柄は可愛いので、美少女アニメと割り切って見る分には無問題。

すみません。
2話をちらっと見たら作画がしょぼくて、美少女アニメとして割り切るのも難しく
思えてきました。
初回の作画は良好に見えたんだけどなぁ。


> > <総評>

> 本命:京四郎と永遠の空
> 対抗:カレイドスター(再放送), がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
> 穴: スパイラル〜推理の絆〜(再放送), Saint October, 月面兎兵器ミーナ

『スパイラル〜推理の絆〜』は本放送時に好きな作品でした。
次回予告のひよひよ劇場が楽しい(笑)
#でも、原作コミックを読了した後では複雑な気分に……。

では〜。
-- 
猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm