佐々木@横浜市在住です。

<eo5ifi$4fa$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> において、
Miyakoshi Kazufumi <miyakoshi_NOSPAM@tim.hi-ho.ne.jp> さんは書かれています。

> ども、みやこしです。

こんにちわ。

> 「奏光のストレイン」、STEP 10「未来の記憶」。
> 
> 一応ネタバレ防止の改行を。
> 
> 20
> 19
> 18
> 17
> 16
> 15
> 14
> 13
> 12
> 11
> 10
> 9
> 8
> 7
> 6
> 5
> 4
> 3
> 2
> 1
> 0

> 約600年前、ユニオンがファースト・コンタクトした異星人。全ての個体が同じ
> 容姿をしている、一見少女のようなその異星人達は、肉体の組成が人類とは全く
> 異なるうえに、全ての個体が意識を共有していた。

全員同じくらいの年格好って事は、あれで一人前なんですね。
# あれ以上育たないってのが最高です。(爆)

繁殖はどうしているんだろうとか、寿命はとか、そっちが気になる。
# もちろん、純粋に生物学的な興味ですよ、ええもちろん。

> とまあ、こんな感じで、ラルフ兄さんがグレた理由は概ね明らかにされました
> が、では、ラルフの最終的な目的はいったい何なのか、という事になると、依然
> 不明であります。エミリィ(人形)のミミックの回収(というか救出)で終わり
> とも思えませんし。

そもそも救出したとして、仲間の許に返してやるアテがあるんでしょうか。

> で、そのラルフですが、まあ殺すこと殺すこと。ディーグ艦を掌握する為に、男
> だろうと女だろうと見境なく皆殺し。撃ち漏らしたと思った副長も、実はトゥ

エミリィたん達の運命は可哀相過ぎで同情しちゃうと人類の存在が悪に思える
のも判らないでも無いですが、やっぱりやりすぎって気がしますね。

> と言うか、以前にエミリィ(少女)がラルフの上着を着てセキュリティを通過す
> る、という話がありましたが、そんなザルなセキュリティでいいのか、という気
> がします(^_^; 体に埋め込むとか、他に方法がありそうなものですが。

それじゃダボダボの服着たエミリィたんとかタオル一枚でうろうろ艦長
とかの美味しい絵が見られなくなっちゃうじゃないですか。却下です。(笑)

> それにしても、リベルタットが亜光速航行に突入する所は、「新スター・トレッ
> ク」でエンタープライズがワープに突入する所と同じですな(^_^;

ちょっと笑っちゃいました。
# 本当は、こういう点で“おおっ”と思わせる独自の表現を見たい所です。

> 次回「狂宴の幕開け」…って、また2週抜けるんですね…。

まぁ変な時間に移動して放送され、結果見損ねるよりは良いですが。^^;

### まるちふぉろ〜(を行う機能が無いので手で合成 ^^;)

<eo7s53$jnp$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> において、
Miyakoshi Kazufumi <miyakoshi_NOSPAM@tim.hi-ho.ne.jp> さんは書かれています。

> エミリィ星人が未来の出来事まで記憶として持っている、という所が謎ですが、
> 光速をぶっちぎってリアルタイムに意識を共有できる、という事は、時間をも超
> 越する…というか、過去から未来へ流れる時間というもの自体の概念が違ってし
> まうのか…よく判らないので「そーゆーもんだ」と思う事にします(^_^;

エミリィたんズはそもそも別次元の皆様と思う事にしました。
# 少女天国と言いたい。*^^*

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■ というか何だ君、
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■ エロスは程々にしときなさい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■