From(投稿者): | "byan" <byan@mail.goo.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 今、何と「戦う」べきか? |
Date(投稿日時): | Wed, 10 Jan 2007 11:05:37 +0900 |
Organization(所属): | PLALA |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <eo1hio$ent$1@pin6.tky.plala.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <eo1j82$7e4$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
不特定の個人のスレッド、もしくは個人をアイテニ、メディアで総力を挙げて 戦うべきでしょうか? それはまた陰湿な個人攻撃であり、インターネットで 中傷するというものの二番煎じじゃないんですか?? インターネットがまだ 「公的な場所」と公的に決まっているわけでもないですし? メディアの横暴 とは本当に脅るべきもので、なんの変哲もない人生を送っている人の生活 や精神を麻痺させてしまう、彼らメディアのそうした思考停止が如何に脅威 なのか如実に物語っている。