Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: Miyakoshi Kazufumi Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime.pretty Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIzEjMjduIzIjNEZ8JE41bDpmNlo8fkpVSXc3ShsoQg==?= Date: Thu, 28 Dec 2006 01:09:30 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 42 Sender: miyakoshi@tim.hi-ho.ne.jp Message-ID: References: <4591351C.EAC89930@occn.zaq.ne.jp> <45920C48.2CBE5FB8@occn.zaq.ne.jp> NNTP-Posting-Host: west50-p122.eaccess.hi-ho.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1167235771 8155 202.224.144.123 (27 Dec 2006 16:09:31 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 27 Dec 2006 16:09:31 +0000 (UTC) User-Agent: Thunderbird 1.5.0.9 (Windows/20061207) In-Reply-To: <45920C48.2CBE5FB8@occn.zaq.ne.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:7647 japan.anime.pretty:12970 ども、みやこしです。 Karura Asagami wrote: > おはようございます。 > 大和郡山のブラストマインダー、麻上@ZAQ大阪でございます。 こんばんは。 >  来年もよろしく。 こちらこそ、よろしくお願いいたします。 >  5丁目の旧中川ムセン本店跡地も、マンションになるようで。 みたいですね。以前テレビで見た時、ワンルームで月8〜9万円というのを聞いて 「高いなあ」と思ったものですが、やはり場所が場所だけに、それなりに需要は 多いようです。 >  その昔は(邪な)コミックを買うと言えばワンダーランドに行ったもので > す。というか、ワンダーランドしかなった。昔麻上がバイトしていた駸々堂 > コミックランドでも、邪な本は扱ってましたが、なにより数が違う。それに、 > 今は収縮ビニールでパッキングしていますが、5年ぐらい前はパッキングし > てませんでしたから、読みたい放題、、、いやいや、選びたい放題。 なるほど(^_^; でも、「くそっ、表紙に騙された!」とならない為にも、中身の確認は出来た方 が良いです。 >> > ・メロンブックス。南海難波の南口からでも「徒歩3分」は無理だぞ。 >> >> あれ?以前は恵美須町駅の近くにあったような気が。移転しました? >> #別の店と勘違いしてるかな? > >  最近移転しまして。Faithの上です、池田パーキングの前の。 ありがとうございます。 たかつさんにも教えていただきましたが、確かに難波駅からあのビルまで歩いて 3分は少しきつそうですね。競歩並みの速度で歩かないと(^_^; -- 宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください) BGM : Red fraction by MELL