古寺です。

ぢぃ さんwrote:
> kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp のメッセージ:
>> fi_sawaki@yahoo.co.jpさん:

>>   この事故ですけど、ドライバーは踏切を渡っている時に遮断機がおり
>> てきて閉じ込められたので車を降りて脱出して無事だったと。
>>
>>   何してるねん、そういう時は遮断機を壊して車を出すもんでしょ。
>>
>>             免許取るときに習わなかったのかよ(怒)            久野
> 
> 40のおばはんが教習所で習った事をしっかりと覚えているとも思えないけど...

今朝、フジTV系のワイドショーをギリギリまで見てたらやってたの
ですけど、司会者の人が、我々が踏切での自動車原因の事故に対し
て以前から思っていたのと同様な感じで、怒りまくってました。
メディアで踏切事故の原因者にちゃんと(?)怒りを向けているのって
珍しいかなと思ってみたり。

> ちょっと前までJRが踏切を突っ切るのは止めようなんてキャンペーンを張って
> たからそのせいなのかもね。最近は突っ切ってくださいみたいなCF流してい

アレ(古田現「代打俺」の人がやってた頃ですよね)を見て「取り残
されろ」と錯誤されたようなので、PR方法を変えたのだとしたら、
鉄道サイドも頭が痛いでしょう。ダンプとかの強硬突破シーンであっ
て、車を置いて行けというのとは全く違ったと思うのですが。

ただ、前の段でメディアでああいう態度は珍しいなと思ったのに繋
がりますが、踏切での衝突事故で「運転者は逃げて無事」というの
は今回に限らず、全然珍しく無くって。さらに定型文的な報道の中
では「不幸中の幸い」的に伝えられてるのが普通に思えるんですよ
ね。
特に同乗者、子供とかが巻き添えで亡くなったケースなど「ある程
度で諦めて、せめて逃げれば良かったのに」的な話になってる場合
も有りますし。ケースバイケース的に採るべき行動をうまく周知す
るのが、如何に難しいかと思います。

それと踏切取り残されの直接原因として、前車に漫然と追従して進
入したら、先が詰まっていて出られなくなった...というのが一番
多かったりしないでしょうか? この場合、後ろは後ろで次が待機し
ていたりで、「ああどうしよう」→あっという間に手遅れ、とか。
前後クルマに塞がれて進退行き詰まりから警報機が鳴ってしまった
ら、発煙筒焚いてもおそらく焼け石に水ですよね(すべきですが)。
また、世田谷から調布あたりまで、やたらに踏切障害の多い京王、
さらに同社の保安施設の充実ぶりからして障害検知器と発光信号機
はまず有ったんだろうなと思う(報道で確認してません)ところです
けど。発煙筒以前に、それが動作しても全然間に合わないタイミン
グで入ったんだろうなぁと。

#じゃあ、脱出の判断は即決か...?

上記のTV、分かった範囲で事故状況を説明し、それに対して司会者
が「入っちゃいかんだろ」と怒っていた(確か脱出云々以前に)よう
なんですが。実は身支度しながらチラッと居間を覗いたらやってた
ところ(ほとんど終わり)で。大部分は見そびれました。

#なので、ほとんど推測になっちゃってます。

それにしても、事故当日深夜にニュースサイトで第一報を見た印象
は、
「今月のRP誌のニュースで、数ヶ月前の事故車両の復帰が伝えられ
てたけど、また?」
「しかも脱線した模様って、また長期運用離脱レベルのダメージ?」
「5000系の大事故はじめ、脱線になるケースが多いような(先頭Mに
したら少しは(ゴニョゴニョ)」