これは、完全に、合法。
それ故、困った、問題。

念のため、刑事訴訟法の第239条【告発】
(1)何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
(2)官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。

不正を隠蔽する国家社会の欺瞞性に、児童の告発状。
 いじめ自殺予告、文科相あてに手紙届く
 6日、伊吹・文部科学大臣あてに、いじめ自殺を予告する内容の手紙が届き、文部科学省は深夜、緊急の記者会見を開きました。
 会見は、日付が過ぎた深夜0時過ぎに行われました。手紙は、6日正午頃に届いたもので、差出人の名前はなく、大きめの茶封筒に「文部科学省 伊吹文明大臣様」と書かれ、「重要文書在中、至急 
大臣にわたすこと」と記されていました。
 中には「クラスのみんな」「両親」など6通の手紙が入っていて、「担任の先生」あての手紙には「11月8日水曜日までに、いじめた人を注意しなければ、僕は11月11日土曜日に学校で自殺します」と自殺を予告しています。
 文部科学省では、手紙を書いたのは小学生か中学生と見ており、消印から読みとれた「豊」の字がつく郵便局の管轄する小中学校に対して、該当するケースがないかどうか、調査と対応を指示したということです。(07日09:05)