From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《新時代を感じさせる名演説》 |
Date(投稿日時): | Fri, 29 Sep 2006 20:31:10 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <efj05n$alp$1@news511.nifty.com> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <efj06s$and$1@news511.nifty.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <efj0ub$bm4$1@news511.nifty.com> |
《新時代を感じさせる名演説》 切り口がこんにち的だ。 かつて高度成長時代の、 『政府が国民を保護していきます』 『日本各地に金をばら撒きます』 みたいなものから? 『国民も自治体も自立せよ』 『自らもてる力を発揮せよ。そのために政府は援助を惜しまない。』 『あらゆる政策を講じる』 と励ましておられる。 まさに、官僚による国の建設時代から、 民が主役の民の持てる力を最大限発揮させようという、 新時代にふさわしい演説だった。 21世紀の新時代を感じさせる名演説だった。