seiwa-ss wrote in message ...
>> *日本の主張を貫くために、日米同盟をどう機能させるのかね?
>>  戦争でもおっぱじめようっていうのかね?
>
> そんなに戦争したいのですか? じゃああなたひとりですればいいです。
> わたしは「抑止力」としての軍事力の話をしているので。と言うよりも「抑止力としての軍事力」の価値
は、行使されないことにありますから。

*バカなことを言うな。抑止力なる概念には、仮想敵国が危険行為をやれば
  それを未然に防ぐため直ちに武力行使をする(ことがあり得る)ということが
  含意されているのだよ。

>> *国連の海洋法条約には各種あるがどの条約に日米同盟のことを書いているのかね?
>
> 各種ある? 知りませんでした。国連海洋法条約といったら
> http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaiyo/unclos.html
> 
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E6%B3%95%E6%9D%A1%E7%B4%84
> を指すんですが。ほかにあるのでしたらぜひ教えてください。

*われわれの間では通常単に“国連海洋法条約”と言えば、例えば
「領海及び接続水域……」「排他的経済水域及び……」など海洋関係の
  条約すべてを指す広義の意味にとるのだが、キミの言うのは狭義のつまり
「海洋法に関する国際連合条約」(略称は確かに「国連海洋法条約」)の
  ことを指すんだね。失礼したね。
  だがね、キミ如き小僧にこんなものを読めと言われて読むようなアホじゃ
  ないよ、俺は。
  国連関係の如何なる条約にも“日米同盟”なる語句がないことは読まなくて
  も分かっている。だがキミは、如上の条約に日米同盟のことが書いてあると
  いう。一体何処に書いているのか答えよ、と言っているのだよ、このタコ。
  日本語が分からないのはキミの方だろう。
  ところでこの点は俺の不勉強を認めるが、米国はこの条約を批准しているのかね?

> 日米同盟は2国家間の安全保障条約です。沖ノ鳥島は日本の領土(これは上記条約に定められたとおりに従う
とそうなる)ですから、日米同盟の及ぶ範囲と言うことですが。

*尖閣列島がどの国に所属するか、米国は何と言っているのかね?
  というよりも、米国はいつ日本に所属すると明確に言ったのかね?

> もっとも質問の意味が不明ですから、この答えが正しいかどうか。
>
>> *原油を入れるために中台関係をどうしろというのかね?
>
> つ:シーレーン防衛
> どこを通って来ているのか勉強しましょう。

*アホ。勉強しなくたって公海を通っているに決まってるよ。

>> *↓↓ 誰も読まないこんなことを書くためにお前は親の脛を齧っているのかね?
>>       バカだな、お前は。
>
> 親のすねをかじることと、あなたが日本語を読めないことの間にどんな論理的関連性が?
> 意味不明ですね、日本語でお願いします。
>
>> 冗談じゃない。米国がアジアで戦争すれば、傷つき血を流すのが日本で、米国は
>> 安全なままだ、ということがわからんのかね。
>
> その前に、どうして「米国がアジアで戦争すれば日本が(戦場になり)傷つく」のかわからないのですが。経
済的には傷つくでしょうが。片務条約の意味知ってますか? 知らないからこんな意味不明なことかけるんだよ
なぁ。

*米国と中国、或いは米国と北朝鮮、が開戦したとする。
  日本に爆弾が落ちてこないの?

アメリカが勝手に始める戦争に、日本は乗る必要ありません。乗るとしたら双務条約を結ばなければ。む
すびたいの?

>> *何故そんなに軍事同盟万能主義を振りかざすのかね?  君は戦争主義者かね?
>
> また鏡見て話している。戦争したいのはそっちでしょ。なぜなら日本が戦争するためには憲法を改正、ある
いは日米同盟を破棄(あるいは双務条約化)、あるいはNATOのような双務条約に基づく集団的自衛権行使がで
きる軍事同盟締結です。
> それをしたいといっているのが、あなたや怒夢巣さん。わたしは戦争なんかしたくないから、抑止力として
の軍事力に基づき、9条護憲、日米安保の片務条約維持、自衛隊の軽武装状態(専守防衛)を支持しています。

*怒夢巣氏の考えについての詳細はわからない。
  俺はね、大まかに言えばね、  ユーラシアの中部から東部にかけての大亜細亜圏
  における平和・安全保障・経済・友好を含む条約機構の確立を理想としている。
  日米安保からの脱却を徐々に図りながらね。空想と言われるかも知れないが。

> 自分がなに書いているのかわかってなかったのか。
> さすが、日本語に難がある人ですね。

*はてなぁ。もしかしてキミこそちゃらんぽらんかもしれないよ。

  退屈凌ぎに以上のように書いたが、正直言ってキミとのやりとりも
  飽きてきたな。